昔「♬1年365日きっと誰かの誕生日~♪」というCMソングがあった(憶えてる人どれくらい居るんでしょうかね…?)のですが、
公の休日・祝日・記念日等以外にも各種団体が様々な「○○の日」を設定して居り、
今や毎日が何かの日という様相を呈して居る様です。
で、本日(2/6…書いてるうちにまた日を跨いで仕舞いましたが…)はと言いますと、
「抹茶の日」だったり「海苔の日」だったり、「ブログの日」だったりするんだとか。
前2者に関しては、色々と謂れがある様ですが、最後の「ブログの日」と言うのは、
まあ単なる語呂合わせでしょうね…。
と、言うところでタカラトミー公式「タカラトミーモール」(本店
| 楽天市場店
|
Yahoo!店)では何故か「ブログの日」を記念して公式ブログで取り上げた商品がポイント10倍!の「おもしろクッキングトイポイント10倍」キャンペーンを実施されて居ります。
(~2/20 13:00)
そこで今回はその中から当ブログが注目した商品をピックアップ!
※「おもしろ~」のキャンペーンは本店のみの実施です。
尚、楽天市場店では次回より使える10%OFFクーポン+全商品ポイント10倍のキャンペーン実施中です(~2/28)
■ おかしなシリーズ・食の極み「魯山人納豆鉢」

筆者も以前密かに注目していたんですけど、
いつの間にか品切れになって居たんですよね~コレ。
納豆って均一にシッカリと混ぜようとすると意外と骨が折れるんですよ、ホント。
「ご好評に付き再受注開始」との事!
4/30発売!現在予約受付中です!
この合計四百何十回かき混ぜて云々~と言うのは、魯山人流の納豆の「拵え方」として時折見聞きしますが、
典拠についてはちょっと調べてみたくらいでは、結局よく判りませんでした。
ただ、魯山人自身納豆について「糸を出せば出すほど納豆は美味くなる」事、
「少しずつ醤油をかけては練ることを繰り返す」事等に言及して居るのは確かな様です。
(初出は魯山人所縁の星(ヶ)岡茶寮の機関誌・「星岡」二十二~二十四号所載「お茶漬け十種」と思われます)
参考リンク:青空文庫「北大路魯山人 納豆の茶漬け」(http://www.aozora.gr.jp/cards/001403/files/54975_49007.html)
■ その他のキャンペーン対象「クッキングトイ」から…
※以上楽天市場店
より。
P.R.
