● 2月スタートの「ニチアサ」新番組がいよいよ本格始動!
テレビ朝日系列の所謂「ニチアサ」の中、
2月スタートの「スーパー戦隊」と「プリキュア」の新シリーズは、
新年を向かえいよいよ本格始動!となりましたね。
先ず「戦隊」は記念すべき節目の40作目(これは石森原作の「ゴレンジャー」、「ジャッカー電撃隊」を含んで居ます)となる、その名も「動物戦隊ジュウオウジャー」!う~んこのストレートさ、直球振りよ…!
この「動物」シリーズも戦隊モチーフの定番と言う感じで、もう何度も登場している印象なのですが、
何でも前回の「動物」戦隊はガオレンジャー以来15年振りなのだとか…思ったより年月が経っているんですねぇ…。
また、女性の「ブルー」は「マジレンジャー」以来11年振りなのだそうで…
この手の話題ではもう何時も何時も「あれ、そんなに前だっけなあ…」って感じです。
ただ、「動物」に関して言えば、ゴーバスターズも動物と言えば動物な感じがするのですが…まあ、あくまで「特命戦隊」ですからね(ゴーバスターズは2012-13年放送)。
一方の「プリキュア」のシリーズ第13作・11代目(これは、「フレッシュ」以降現在までの、
毎年シリーズ更新となる以前に、
初代の「ふたりは~」と3代目「ファイブ」が、
2年目に主要キャラは据え置きの新展開となったからです、念の為)の新作は「魔法つかい」と言う事で、
矢張り最初そのタイトルを見て「えっ?」となったモノです。
何しろ毎年「『○○プリキュア』と言うタイトルが商標登録された」とか、
「転載禁止」おもちゃショー等のパンフレット、或いは会場展示品の写真等が「リーク」されたりと、
市井の覆面リポーターによる 虚実綯交ぜのスクープ合戦が著しい本シリーズの事、
筆者等は俄かには信用出来なかったくらいです…と、言うのも本シリーズについては、
「セーラームーン」等と並んで、「プリキュア」は果たして「魔法少女」にカテゴライズされるべきモノなのか?
なんて議論もあるくらいですから…!
そういえば、その種のネタバレ・リークと言えば、
今回、その「魔法つかい~」ではちょっと面白い(関係者からすれば笑い事では無いでしょうが…)事態が発生しましたね。
昨年末、東映アニメーションの番組ページが公開された直後、
当時は未だ未発表でページには記載の無かった主人公・「キュアミラクル/朝比奈みらい」のキャスト(CV)が、
キャラクター紹介ページの画像の alt 属性
…この辺はHTMLの知識が無いとなかなか解り辛いかも知れませんが、HTMLのIMG(画像)要素は、
何らかの理由で画像が表示出来ない場合の為に
alt(ernate)属性として代替テキストを記述する事が求められています…
に記載されていてバレて仕舞ったのです…!
それにしても、よくそんなところまで一々見ているものですね…。
因みに、その肝心のCVは、キュアミラクルが高橋李依さん(それが声優!・一ノ瀬双葉など)、
キュアマジカルが堀江由衣さん(出演多数・ホアーッ!!)です。
尚、放送開始日は「魔法つかいプリキュア」が2/7、「ジュウオウジャー」が2/14(予定)です。
プリキュア新シリーズ・「魔法つかいプリキュア」関連商品は1/15(金)より予約受付開始!
尚、「ジュウオウジャー」関連はまだ掲載されて居無い様です。