● 「年末商戦」開幕の火蓋を切る「ブラックフライデー」
本日(11/23、亦候書いているうちに日を跨いで仕舞いましたが…)は、
国民の祝日「勤労感謝の日」でもあり、また、ここ数年来、
我が国に於いてもこの時期見聞きする機会が増えた「ブラックフライデー」でもありました。
丁度クリスマス・年末商戦とも重なるという事もあってか、
国内でもいくらかのショップ・モールではその名を冠したセールを行っていたりするみたいですが、
実際どれほど普及してるもんなんでしょうか…?まだそこまで本格的に「根付いている」
とは云い難い様な感じを受けるのですが…さて?
この「ブラック~」というあまりよろしい印象が湧いて来なさそうな名称については、
まあ、多数のブログ・サイト等で散々語られて居る事と思いますので本稿では割愛しますが、
そもそもこのイベントはサンクスギビングデーとセットになっているモノであって、
我が国に於いては先ずこちらに馴染みが無い(精々ニュース等で「米大統領がご馳走用の七面鳥に『恩赦』の恒例行事」等と伝えられる程度でしょうか…?)事も普及の妨げになって居るのかも知れませんね。
そういえば、「イースターエッグ」も近年売り込みが目に付く様に思いますが、
少なくとも現状、こちらもあまり根付いているとは言い難い気がしますね
…やはり根底に(日常的にあまり馴染みの無い)宗教が絡んで居るからでしょうか?
でも、それを言ったら「ハロウィーン」「クリスマス」「バレンタインデー」(ついでに言えば「恵方」巻きも…)、
皆々同様なんですけどねぇ…やはりビジネスは一筋縄では行かない(!?)ですね。
さて、次はこちらも感謝祭絡みの「サイバーマンデー」が控えていますが…
こちらはお馴染み Amazon の「サイバーマンデーセール」お買い得商品よりのセレクション!