得する!Blog by netdekozukai.info得する!Blog by netdekozukai.info for mobile

最近の記事

  • 【十二月節】本日(1/5)は「小寒」でしたね…【まつたくさむし】

    ● 二十四節気の一つ「小寒」

    本日(1/5)は二十四節気の一つ「小寒」(の始まりの日)でしたね。
    本ブログでも暦の話題等で度々引用している太玄斎著・「こよみ便覧」には
    「冬至より一陽おこるがゆへに陰気にさからふゆへます/\冷也」
    と、何だかよく解らない事が書いてあります。
    取り敢えず「一陽お(起)こる」というのは、冬至日より太陽高度が高いという事だとして、
    「陰気にさか(逆)らふ」とは…?

    まあ、それは一先ず置いて措くとして、
    一年で一番暑い / 寒い時期が、太陽高度の一番高い「夏至」日 / 低い「冬至」日と重ならないのは、
    一日の内で一番気温の高い時間帯が、
    太陽高度が一番高い「南中」の時間とズレているのと同様の理由なワケですね。
    即ち、大雑把に言えば、太陽光で暖められた地表が大気温を上昇させる迄に時間が掛かるからで、
    この様子は、見様によっては確かに大地を暖めようとする太陽に(大地、或いは空気が)抵抗している様にも見えなくも無い気がします。

    と、いう訳で、昼の長さもちょっと長くなってきたなあ、と感じられる今日この頃ですが、
    寒さはまだまだこれからが本番です(何しろ次には「大寒」が控えているワケでして…)。
    それに呼応するかの様に、かの疫病もその魔の手を徐々に広げて居る様です…
    ここが正念場と覚え、努々油断することなく万全を期し、この危機を乗り越えましょう…!


    amazon.co.jp

  • 【定期】今日の天気は…

    ● 本日の天気予報 東・名・阪 +1

    おはようございます!

    この時間は、
    東京・名古屋・大阪の3都市に加え、全国の地域・ブロック代表の中から1都市をランダムにピックアップして、
    天気予報をお知らせしています。

    この時間の「プラス1」は、「金沢」です…!

    東京 名古屋 大阪 金沢
    111 111 111 204
    晴れ後くもり 晴れ後くもり 晴れ後くもり くもり一時雪

    この予報は気象庁発表のXMLフォーマット情報から取得しています。(http://xml.kishou.go.jp/index.html)

    より詳しい予報は、以下のサイト等でご確認ください!

    ● 気象情報サイト

  • 【定期】今日はどんな日?

    ● 本日のこよみ:


    2022 年 1 月 5 日(水曜日)
    🌙 旧12月3日
    ♑ やぎ座(12/22 〜 1/19)
    ■ 六曜:友引
    ■ 干支:戊午
    ■ 九星: 六白
    ■ 十二直: 執
    ■ 二十八宿: 参
    ※※※ 本日は二十四節気の「小寒」(期間の始まり)です! ※※※
    😞😞😞 本日は「三隣亡」です… 😞😞😞
    ★★★ その他、より詳しくは https://www.netdekozukai.info/calendar/ でどうぞ! ★★★

    本日が皆さんにとって良い一日であります様に…!

    (さらに…)

→ Close

P.R.

投稿

2022年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

記事検索

ゲームコーナー

アーカイブ


© 2005 – Oboro – Chikuzen – Hachi