得する!Blog by netdekozukai.info得する!Blog by netdekozukai.info for mobile

最近の記事

  • 【最近気になったモノ・事】「ねないこ だれだ お部屋ライトBOOK」・など等

    ● 本日は13日の…

    12月も早半分が過ぎ去ろうという折、
    日本列島は「今季最強」の寒波に覆われ、
    夏の酷暑が懐かしくさえ思える(!?)寒さとなった今日はその名に相応しい(!?!?)
    13日の金曜日でしたね…

    …だから、というわけでは無いのですが、久しぶりで「最近気になった」モノを採り上げてみます。
    筆者は何故かターゲット広告で薦められて知ったのですが…

    先ごろ御逝去された、せなけいこ先生による不朽の名作絵本「ねないこだれだ」の、強烈なインパクトを放つあの表紙でもおなじみのアイツを模った「お部屋ライト」!
    商品画像を見てその再現性に感心させられましたネェ…最初絵本の広告かと思ったんですよ。


    【P.R.】Rakuten ブックス

    商品説明に拠ると「ぷにぶにの」やわらかいシリコン素材と熱くならないLED光源で「お子さまも安心して使えます」との事。
    但し、(筆者も当初勘違いしたのですが)商品名に「BOOK」とありますが、商品に含まれるのはライトのみとの事で、絵本とセットというわけでは無い様です(…じゃあ「BOOK」って何?)
    発売日は 12/24 ですが、初回生産分は既に完売している様子で、只今重版分の予約を受付中です。

    原作は何しろ50年を超える年月愛され続ける超ロングセラー作品ですから、
    あらゆる層にアピールしそうですね!…只、正直小さな子供はコレが暗闇に光ってるのを見たら怖がって仕舞いそうな気も…


    ところで、そもそも「13日の金曜日」を不吉とする所はキリスト教圏でも英米とドイツ・フランス辺りに限られているそうで、その他の国々では欧州に限っても、例えば日にちは同じ13日でも曜日が火曜日だったり、はたまた同じ金曜日でも日にちが17日であったりと、結局の所由来も理由も確かな事は判って居ないのであって、
    まあ、「六曜」等と同様、精々ネタとして楽しむ程度に留めて置くべき類なのであって、深刻になる様なモノでは無い、というのは説明するまでもありませんね?
    大体、現在使われている7曜日を1週間とするカレンダーでは、1日が第1曜日(日曜)であれば、
    13日は必ず第6曜日(金曜)となるのですから。

    そうそう、本日は六曜では「大安」ですよ!

  • 【定期】今日の天気は…

    ● 本日の天気予報 東・名・阪 +1

    おはようございます!

    この時間は、
    東京・名古屋・大阪の3都市に加え、全国の地域・ブロック代表の中から1都市をランダムにピックアップして、
    天気予報をお知らせしています。

    この時間の「プラス1」は、「福岡」です…!

    東京 名古屋 大阪 福岡
    111 200 201 111
    晴れ後くもり くもり くもり時々晴れ 晴れ後くもり

    この予報は気象庁発表のXMLフォーマット情報から取得しています。(http://xml.kishou.go.jp/index.html)

    より詳しい予報は、以下のサイト等でご確認ください!

    ● 気象情報サイト

  • 【定期】今日はどんな日?

    ● 本日のこよみ:


    2024 年 12 月 13 日(金曜日)
    🌙 旧11月13日
    いて座(11/22 〜 12/20)
    ■ 六曜:大安
    ■ 干支:辛亥
    ■ 九星:四緑木星
    ■ 十二直:閉
    ■ 二十八宿:亢
    😊😊😊 本日は「一粒万倍日」です! 😊😊😊
    ★★★ その他、より詳しくは https://www.netdekozukai.info/calendar/ でどうぞ! ★★★

    本日が皆さんにとって良い一日であります様に…!

→ Close

P.R.

投稿

2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

記事検索

ゲームコーナー

アーカイブ


© 2005 – Oboro – Chikuzen – Hachi