得する!Blog by netdekozukai.info得する!Blog by netdekozukai.info for mobile

最近の記事

  • 令和最初のウルトラマン・「ウルトラマンタイガ」いよいよ放送開始!

    ● 「令和初」ウルトラマン、今度は「タロウ」の息子!

    円谷プロ「ウルトラマンタイガ」作品ページトップSS画像
    円谷プロ「ウルトラマンタイガ」作品ページ

    最早この時期の風物詩と言っても過言では無い、
    (7月第一週ですから丁度こちらも星にまつわる「七夕」も近いですね)
    半年間待ちに待った新作ウルトラマン・「ウルトラマンタイガ」がいよいよ放送開始を迎えますね!

    最近のウルトラマンは(なんだか某社長みたいな言い回しですが…)
    色々と趣向を凝らした新機軸を打ち出して我々を驚かせてくれますが、
    今回のウルトラマンは何と「タロウ」の息子!
    「二世」ウルトラマンなら、まぁ、平成のセブンの息子「ゼロ」、ベリアルの息子「ジード」、
    と言った先例がある訳ですが、
    このタイガに加えて「オーブ」や「ルーブ」に所縁の惑星「O-50」出身の「フーマ」、
    更には何とウルトラ初のアニメシリーズ・「ザ☆ウルトラマン」(今YouTube公式チャンネルで配信中ですね!)
    の主人公「ジョーニアス」の故郷、
    惑星「U40」出身(額と胸カラータイマーの意匠が出自を物語ってますね!)の「タイタス」と、
    主人公「工藤 ヒロユキ」が、(フォームチェンジでは無く)複数のウルトラマンに変身!
    と言うのですから、いや、本当にちびっこに夢と希望とワクワクドキドキを与えるに飽き足らず、
    大友のオタク心をクスグリまくってくれますネェ…!

    後、今シリーズで個人的にちょっと興味あるのは、主人公が「E.G.I.S.」なる民間警備組織に所属している点です。
    ここ数年来のウルトラマンでは、費用が掛かる割に関連商品が売れないとかで、
    嘗てシリーズには付き物であった所謂防衛隊の様な組織が作中に登場しない様に
    (一応「オーブ」に「ビートル隊」と言うのが存在しましたが…)なりましたが、
    それが時代に合わせた変化だとは云え、筆者の様なオールドファンにとって、
    矢張り一抹の寂しさを覚えずには居られない事なのですよね…
    でも、もしかしたらこのE.G.I.S.をテストベッドとして、その評判如何によっては防衛組織の復活もあるんじゃないか?
    な~んて期待を僅かながらしてるのですよ…まあ、実際どうなんでしょうね?
    何しろ設定的に大掛かりな基地や戦闘機・車両の様な物は登場しなさそうな感じですが…(一応、
    ウルトラセブンの防衛組織も「警備隊」だったワケですがね)

    まあ、兎に角何がどう転ぶかは実際蓋を開けて見なければ判りません。
    こうしている間にも放送時間は刻々と近づいているのです。
    先ずは期待しつつ、記念すべき新時代のウルトラマンを見守りましょう!

    それにしても、ある一定以上の年齢層にとってはウルトラ兄弟の末っ子のイメージが強いタロウが、
    「父さん」等と呼ばれる様になるとは…はぁ…


    プレミアム バンダイ

    この「令和初」ウルトラマン放送開始に合わせて来た!?
    …か、どうかは判りませんが、名前のよく似た(国内)「平成初」のウルトラマン、
    「ティガ」の過去の姿である、映画「ウルトラマンティガTHE FINAL ODYSSEY」登場の
    「ティガダーク」のフィギュアが予約受付開始!

    思えばこのティガダークも、
    ベリアル等の、後々登場する「悪」のウルトラマンに先鞭を付けた
    画期的な存在と言い得るのかも知れませんね。
    ついでにあのウルトラマンオーブダークノワール…ええと、何だっけ?
    メンドクサイから「オーブダーク」の祖先みたいな存在でもある!?

    そういえば、この「ティガ」という名は
    マレー語の聖なる数字「3」に由来する、と説明されていますが、
    「タイガ」と云うのはどういう由来があるのでしょうね?
    気になってちょっと探してみたのですが、
    それを説明しているドキュメントには当たらなかったのですよ(探し方が悪いだけかも知れませんが)…
    最初この名前を見た時には、矢張り「タイガー」なのかな?と思ったのですが、
    公式ページのディレクトリの綴りは「taiga」なんですよね…
    これ普通に考えたらシベリアの針葉樹林の事か?と思うんですが…


    プレミアム バンダイ
    プレミアム バンダイ

→ Close

P.R.

投稿

2019年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

記事検索

ゲームコーナー

アーカイブ


© 2005 – Oboro – Chikuzen – Hachi