● 「コロナ禍」下のクリスマスイブを迎えたワケですが…
■ 「本日」?「今夜」?
本日は待ちに待った「クリスマス・イブ」ですね!
まあ、昨年本ブログで取り上げた様に、
元々の意味を知って仕舞うと、この表現ちょっと引っ掛かるのですが…
兎に角今夜は「クリスマス・イブ」なのです!
(一応補足しときますと、その昔西欧教会では日没を以って1日の終わり=新たな1日の始まりとしたので、
「クリスマスイブ」は元来クリスマス当日の夜の事を指すのだそうです)
■ NORAD Santa Tracker
…それは兎も角さて、クリスマスイブ~クリスマスといえば、本ブログ的には恒例行事の
「NORAD Santa Tracker」ウォッチングです。
よく見るとエンブレムに “65Years” の文字が入ってます。
つまり、1955年の有名な出来事 - あるデパートのクリスマス向け広告に間違ってNORADの前身であるCONADのホットラインの電話番号が記載されて仕舞い、そこに子供の電話が掛かって来た - をその起源としているワケですね。
トップページ右下のタイマーによれば、スタートは日本時間の18:00頃の様です。
まだちょっと時間がありますので、「ゲームセンター」(妻面に「1UP」コインが掲げられてる建物をポイントしてみて下さい)で遊びつつ待つのも良いでしょう。
因みにこんな感じの横スクロールアクションゲームがありました。

9日のゲーム“Santa Runner”
トップページで音楽が流れますので、待機しつつBGM代わりするのも良いですね。