● NORAD Santa Tracker
数年前から各所でパクリ似た様な企画を目にする様になりましたが、
筆者のチョイスはやっぱり伝統と信頼のこちら、元祖 NORAD Santa Tracker ですね!
数年前から各所でパクリ似た様な企画を目にする様になりましたが、
筆者のチョイスはやっぱり伝統と信頼のこちら、元祖 NORAD Santa Tracker ですね!
気がつけば12月ももうあれよあれよと言う間に後半へ突入、
1週間後にはおもちゃ業界最大のビッグイベント・クリスマスがやって来ます!
…まあ、当日には既に終わっているのでしょうけどね、業界的には。
と、言う事で、今回は久しぶりにトイジャーナル社「おもちゃ情報.net」のランキングより、
小さなよい子のお友達のみならず、大きなあまりよろしくないお友達も大いに気になる
(何しろ大好きなあのアニメ、この特撮の命運を左右する一大事ですから…)
今人気のおもちゃをおさらいしてみることにしましょう。
毎度思うのですが、(少なくともこちらの)総合ランキングではどうも「男の子向け」の方が優勢になる傾向がある様ですねぇ…。
このランキングは販売額ベースと云う事ですから、
全般的に男児向けの方が単価の高い製品が多いのでしょうか…?
そんな事なさそうな気がするのですが…。
それはさて置き閑話休題、
肝心のランキングの方へ目を向けますと、
1位に輝いたのは12月発売の新商品、
「仮面ライダージオウ DXディケイドライドウォッチ」!
2位にランクインの「仮面ライダージオウ 変身ベルト DXジクウドライバー」にセットして遊べる
アタッチメントです。
続く3位には、こちらも12月発売(当初予定より遅れた様ですね)「女の子向け」ランキングでトップの「L.O.L. サプライズ! シリーズ3 9サプライズ! コンフェッティポップ」
がランクインして居ります。
短期のランキングでは、矢張り発売されたばかりの新商品が上位に入って来ますね。
こちらは、メーカー商品説明に拠れば、「世界中で大人気のサプライズドール」シリーズ。
要約すると、カプセルトイの要素を併せ持ったドール・コスチューム・アクセサリの詰め合わせセット、
と言った感じの製品の様ですね…筆者の素直な感想を言わせて頂くと…
矢張りビジネスというのは一筋縄では行かない難しいモノなのだなぁ…と言う事でしょうか…
続いて4位には、
根強い人気を誇り、遂に今年本家タカラトミーよりシリーズ復活を果たした「ZOIDS」(ゾイド)
シリーズから、「ZOIDS ゾイドワイルド ZW12 デスレックス」がランクイン!
そして5位には、
こちらも今やランキングの常連、
「新幹線変形ロボ シンカリオン」より「シンカリオン ドクターイエロー」がランクインして居ます。
以上が「総合」のランク入り製品ですが、
ターゲット別では「男の子向け」の5位には「仮面ライダージオウ DXジクウドライバー&ライドウォッチホルダーセット」が、
「女の子向け」では前掲1位の「L.O.L.~」に続く2位に「うまれて!ウーモ ベイビー チートゥリー」、3位には年明け2月には新シリーズ開始の「プリキュア」から「HUGっと!プリキュア お世話たっぷり おしゃべりはぐたん」
といった辺りがランクインして居ります。
一方の「月間ランキング」(上掲リストは「週間」と被らない製品を抜粋して居ります)は、
先ずぱっと見、目に付くのは「ベイブレード」製品が多くランクインしている事ですね。
このランキングは、ほぼ「男の子向け」(月間)と同じ面子・順位となって居ります。
また、「女の子向け」では「週間」3位の「おしゃべりはぐたん」が1位に、
そして同じ「HUGプリ」から6位に「おしごといろいろ!プリキュアミライパッド&メモリアルキュアクロックセット」が入っている事に目が行きますね。
こうしてざっと見渡すと、
B社とT社の製品がほぼ均衡してランクインして居り、
矢張り現状、この2社がわが国のおもちゃ業界・市場を引っ張って居るのだなあ、と改めて認識されますね。
(他のメーカー・ベンダーにも…「乳幼児向け」ではそこそこ名前を見るのですが…是非奮起して頂きたいモノですね…!)
また、傾向としては瞬発力のB社、持久力のT社。
男児向けはB社、女児向けはT社がやや優勢?と、言った感じでしょうか…?
キャラクター・コンテンツ別に着目すると、
以前は兎に角B社系「ニチアサ」強し、の印象でしたが、
昨今は「ベイブレード」、「シンカリオン」等の攻勢が目に着く事が多く、
情勢は益々混沌とし、いよいよ(我々の様な野次馬にとっては)面白くなって来たと思えるのですが、
如何でしょう?
おしまいにお得情報を一つ。
ただ今「こども商品券」加盟店で¥ 500 以上お買い上げのレシートで抽選で120名におもちゃや「こども商品券」が当たるキャンペーンを実施中です。
当該レシート(~来年 1/31 購入分迄有効)の写真を添えて、
必要事項を応募フォームから送信、というお手軽な方法で応募出来ます。
また、Q&Aに拠れば、加盟店運営のところならばWEBショップでのお買い物も対象だそうです。
それにしても、¥ 500 からと言うのはかなりハードルが低くて応募し易いですね
…その分競争は一層激しくなるかも知れませんが…
尚、対象となる加盟店等は、キャンペーンページやこども商品券(トイカード)のWEBサイトから検索出来ます。
その他、詳細はキャンペーンページでご確認ください。
気がつけば11月も既に半ばを過ぎ、
本日(11/17)は今月3度目の土曜日です。
大相撲の九州(十一月)場所は明日中日を迎え、
いよいよ「年末」が近づいて来た、と感じますね。
さて、本ブログ的には「第3土曜日」と言えば先ず何といっても「トミカの日」!
と、言う事で今回は恒例、予約受付中の新着商品から本日発売のニューモデル他、
最新・人気の「トミカ」をご紹介致します!
尚、本日発売、話題のニューライン・「トミカプレミアムRS Lamborghini Countach LP 500 S」は(タカラトミーモール本店では)「在庫なし」となって居ります…まあ、限定品でもありませんので(ですよね?)入荷案内申し込みでもして待ちますか…。
最後にお得情報を一つ。
タカラトミーモールでは電池つき・ラッピング&送料無料の「クリスマスおもちゃセット」を予約受付中です。(~12/19)
「ポイント20倍」や先着で貰える500円分「こども商品券」等の早期予約特典は、
クリスマス1ヶ月前の~11/25までとなって居ります。
…こう云う特典が設定されるという事は、やっぱり早めの予約が有難いって事なんでしょうね。
この他にも、やはりクリスマス商戦も酣(たけなわ)と言う事もあってか、
本日より始まる「イナズマイレブン限定ライセンス『円堂 守』プレゼント」、「ポケモン モンコレ ピカチュウ&クリスマスジオラマプレゼント」等、多数のキャンペーンが実施中です!
詳細は公式「タカラトミーモール」(本店 | 楽天 | Yahoo!)にてご確認ください。
いやいや…気が付けば何時の間にやらもう10月も半ばですよ…
世間では今、最早わが国でもすっかりお馴染みのイベントとなった「ハロウィーン」一色ですが、
一層忙しないビジネスの世界では既にクリスマス商戦の火蓋が切って落とされている様子です…!
本ブログではお馴染みの「プレミアムバンダイ」では、
只今、こちらもお馴染みの「キャラデコクリスマス」ケーキの、
もれなくキャラデコショップで使える¥1000分クーポンが貰える早期予約キャンペーン(~11/5)を実施中です!
¥1000といえば価格の約1/4相当ですから、かなりお得ですね…!
また、「HUGっと!プリキュア」、「仮面ライダージオウ」は別にそれぞれ「ミライクリスタル」5個セット、「SGライドウォッチ」5個セットが抽選で当たるキャンペーンも同時開催中です!
詳細は各キャンペーンページでご確認下さい。
遂にTVシリーズでオールスター客演!など、
15周年と云う事でますます盛り上がる「ふたりはプリキュア」15周年スペシャルセット!他、
「キャラデコプリント」ケーキのラインナップから。
矢張りどちらかと言うと「ハイターゲット」向けが多い様ですね。
…それにしても、まだ10月だというのに(このキャンペーン自体は9月末から始まって居ります…どうも本ブログはご紹介のタイミングが遅れがちですね…)もうクリスマスの準備とは…
本当に年々忙しなくなって来ている気がしますねぇ…
いやいや季節モノ、しかも需要は限られる商品、正に「生き馬の目を抜く」ビジネスの世界はそれだけ厳しいと云う事なのでしょう。
年末・年始のイベントラッシュへ向けて、
パーティー・宴会に役立ちそうなグッズのご紹介!
前回(Part 1)の続きです。
こちらは節分にも使えそうですね
ここら辺は完全に宴会向けですね
既に衣装に大分スペースを割いて仕舞いましたので、
その他のパーティーグッズはまた機会を改めてご紹介したいと思います。
尚、カネコさんでは他に「はぴキャラ」(楽天
|
Yahoo!
)、「パンプキン」(楽天
)と言う別店舗も展開して居られます。
亦候、「パーティーグッズ」を謳いながら、結局コスプレ特集みたいになって仕舞いましたね…