● 明けて12/25!クリスマスです
皆さん如何お過ごしでしょうか?
プレゼントは届きましたか?
1週間後には新年ですねぇ…信じられますか…!?
さあ、いよいよクリスマスも目前です。
もちろん主役は小さなおともだちですが、
大きなおともだちだって楽しみたいですよねぇ。
いや、別に他に何も要らないけどプレゼント欲しい!
と、いう事でまあ、
いい大人ならおねだりなんかしないで、
いつも頑張って(ますよね?)いる自分にご褒美を!
って事で、大友垂涎の商品をピックアップしてご紹介!
世は正にクリスマスイブの24日 いよいよ最終回を迎える「ウルトラマンオーブ」より、
近年特撮界に於いても稀に見るその悪役振りが好評のオーブの敵役、
「ジャグラスジャグラー」の使用アイテム・「DXダークリング」がプレバン限定で予約受付中です!
本ブログでは、機会を逸しこれ迄ご紹介出来ずに居ましたが…
好評の「オーブ」も遂に最終回を迎えるという事で今更ながら最後の一押し、
こちらの予約締切もいよいよ間近の12/26(月)23:00です!
個人的にも、また某掲示板の実況スレッド等でもそうでしたから、
ある程度予測はして居りましたが、
ジャグラスジャグラーは絶大な人気がある様で、
以下に記載したリンクの記事にある本商品開発の経緯などにもある様に、
矢張りヒーローの活躍も敵役あってこそですからね。
曰く、何でも「ウルトラシリーズで敵勢力のアイテムが商品化されるのは異例」
とかで…その人気振りが窺われ様と言うモノです。
…最も、これまであまり例が無かった、と言うのは、
同シリーズの場合、その歴史上その様なキャラ立ちのするアイテムを使う人間態の敵キャラ、
というモノが出て来る様になったのは割りと最近になってからの傾向(?と思うのですが…)だから、
って事情もあるかも知れませんが…。
ウルトラマンオーブ:宿敵ジャグラス ジャグラーのアイテム「ダークリング」が異例の人気 https://t.co/iy9M8etBrf pic.twitter.com/dylQUB7U3Y
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) 2016年12月16日
兎に角、ここ最近では「ウルトラ」に限らず、「ジャグラーさん」程「キャラの立った」敵役はちょっと記憶にありません。
(勿論、魅力的な敵役は他にも沢山居るのですが)
納得の人気です。
商品のPVもかなり再生数を伸ばしているそうですから、
予約数の方もきっと同様でしょう。
本商品は受注生産ではありません。
販売ページによれば「準備数に限りあり」との事ですから、
締め切り近しと雖も油断出来ません。
ご希望の方は早めの予約をお薦めします!
…全項からの続きです。
スペースの都合もあり、「年末年始」を謳いながら、
ほぼクリスマス向け商品ばかりになって仕舞いました…
忘年会・新年会向けグッズはまた何れ日を改めてご紹介致します!
さあ、いよいよ10日後にはクリスマスです。
まあ、何となく本番はイブと言う感じがありますので、後9日と考えられなくも無いですが…
兎に角、皆さん準備万端怠りありませんか?
10日あればまだ通販も間に合いますよ!
…これもまあ、モノによるかも知れませんが…
と、言うところで今回は本ブログでは度々ご紹介させて頂いている、
「パーティ・クラッカーのカネコ」より、
クリスマス後も忘年会・新年会と活躍しそうなコスプレ・パーティグッズをセレクト!
只今割引クーポン頒布中です!
スペースの都合上次へ続きます
いやいや…毎年同じ事言ってるみたいですが、
気づいたらもう12月ですよ…それももう1/3が過ぎてしまって居ますよ…
師ですら走る12月は、ホントに忙しくてあっという間に月日(?と言うのもなんかヘンですが…)
が過ぎて仕舞いますね…
で、12月と言えば…(まあ、少なくとも本ブログ的には)最後のビッグイベント!
クリスマスです…!
有体に言いましょう。
夫、クリスマスとは…云々なんて事はどうでも良いのです!
クリスマスと言えばシャンペン(お子ちゃまはシャンメリーで)乾杯!して、
目いっぱい鶏(日本ではやっぱりターキーよりチキンが多いですよね)食って…
楽しい嬉しいプレゼント!
と、いう事で、今回は巷では今どんなおもちゃが売れて居る(=喜ばれている、と言い得るでしょう!)のかを、
トイジャーナル「おもちゃ情報.net」の週刊ランキングから考察してみましょう。
「総合」のトップ5は以下の様になって居ります。
11月中旬のランキングですから、
矢張り10~11月スタートの新番組・「仮面ライダーエグゼイド」と「ポケモン サン・ムーン」関連が上位に着けて居ますね。
そんな中に食い込んで居る「ベイブレード」は「大健闘」と言い得るでしょうか…?
前掲「総合」ランキングは図らずも(まあ、この週に限らず、全体的な傾向としてそうなり勝ちな様なのですが…)
「男の子向け」と目される商品に偏重して仕舞って居りますので、
その補足として「女の子向け」ランキングにも目を向けてみましょう。
同週の「女の子向け」トップ5では、
1~4位を10月発売のタカラトミー「うまれて!ウーモ
」が独占!
かてて加えて、同5位には亦候タカラトミーの「リカちゃん セルフレジでピッ! おおきなショッピングモール
」(リンク先は電池つき「X’mas特得セット」)
がランクイン、同カテゴリを総なめ!と言う結果になって居ります。
但し、残念ながら「ウーモ」は現在、主だったWebショップでは軒並み「品切れ」となって居る様子です。
Amazonの「マケプレ」では「プレミア価格」で出品されている様ですが…
ハッキリ言ってその様な所で買う必要はありませんよ!
まあ、実店舗には探せばまだ在庫している処もあるかも知れませんね…
東京を始めとした大都市よりも地方の方が寧ろ見つけ易いかも…筆者の殆ど根拠の無い全くの憶測ですが。
それにしても…「タカラトミーモール」の場合、
通常品切れの商品のページには「入荷案内のお知らせをする」というボタンが出ているのですが、
本製品に関してはそれが有りません…これは想像以上に反響が大きい様ですね…
…ところで、(あまり…と言うか殆ど本題とは関係が無いのですが…)このランキングを見て先ず頭を過ったのは、
「あれ、『ウーモ』って『女の子向け』なのか…?」と言う疑問でした。
今更何言ってるんだ?と思われるかも知れませんが、本製品について、
正直今まであまりその辺の事を気にした事がなかったのです。
タカラトミーモールの商品ページには対象年齢の記述はあるのですが…
とりあえず同ショップサイトの「女の子向け」のメニューから探しても(探し方が悪いだけかも知れませんが…)「ウーモ」は載っていない様なのです。
で、「タカラトミー」コーポレートサイトの方を見てみたのですが、
こちらには確かに「おんなのこむけ」の記述がありました!
…まあ、確かに産んで(と言うかタマゴを孵すのですが)育てて…と言うのはどちらかと言われれば、
女の子の方が食いつきそうな要素ではありますね。