● ハロウィーン向けコスプレ衣装、グッズ等、Part 1 からの続きです
本ブログではお馴染みの「パーティーグッズ・クラッカーカネコ」より、
ハロウィーン向けコスプレ衣装・グッズをピックアップ!
Part 1 からの続きです。
■ メイクアップ等
■ 帽子・ヘアアクセサリetc.
尚、これらグッズはカネコさん運営の以下のショップでも販売されて居ります。
本ブログではお馴染みの「パーティーグッズ・クラッカーカネコ」より、
ハロウィーン向けコスプレ衣装・グッズをピックアップ!
Part 1 からの続きです。
尚、これらグッズはカネコさん運営の以下のショップでも販売されて居ります。
9月になりました。
即ち本年も残り4ヶ月…2/3を消化したワケですね…
ホントに毎年毎年同じ事を言っている気がしますが、
ついこないだ「明けましてオメデトウ御座います」とか「平成最後の1年間がスタート」
とか言ってた様な気がするんですけど…
正に光陰矢の如し、4ヶ月なんてウカウカしてたらあっっっっという間に過ぎてしまいますからね…!
何しろアニメ1クール+αくらいですから!
さあ、泣いても笑っても過ぎ行く日々はもう戻りません、
平成30年、残り一日一日を悔いなく過ごしましょう!(ま、そう簡単に行くなら苦労しないのですがね…)
先日(つまり8月の終盤です)某100円ショップを覗いてみたら、
既にハロウィーン向けの飾りつけやコスプレグッズがもう店頭に並べられていましたねぇ~
…なんだかどんどん世の中忙しなくなっている様な…
と、いう事で、こちらも既に臨戦体制!の、
本ブログではお馴染みの「カネコ」さんより、
主にハロウィーン向けのパーティー・コスプレグッズをご紹介!
投稿文字数制限の為、以下 Part2 へ続きます。
年末・年始のイベントラッシュへ向けて、
パーティー・宴会に役立ちそうなグッズのご紹介!
前回(Part 1)の続きです。
こちらは節分にも使えそうですね
ここら辺は完全に宴会向けですね
既に衣装に大分スペースを割いて仕舞いましたので、
その他のパーティーグッズはまた機会を改めてご紹介したいと思います。
尚、カネコさんでは他に「はぴキャラ」(楽天
|
Yahoo!
)、「パンプキン」(楽天
)と言う別店舗も展開して居られます。
亦候、「パーティーグッズ」を謳いながら、結局コスプレ特集みたいになって仕舞いましたね…
さあ、12月も下旬に突入、
本年末もいよいよ押し迫って参りました…!
先ずは楽しいクリスマス!
然し、その後も忘年会、お正月・新年会…と、
年末・年始のイベントラッシュが始まります!
そこで今回は本ブログではお馴染み、
凡そ日本に生まれたからには、パーティーとなればお世話になった事が無い、と言う者は居ない!と断言できる
パーティークラッカー「カネコ」さんより、
宴会・パーティー等のイベントで活躍しそうなグッズをご紹介致します!
本年にはもうちょっと間に合わないかも知れませんが、来年以降へ向けて確保して置くのも手かも…⁉
来年は戌年ですね…
投稿文字数の都合で Part 2 へ続きます
13日の金曜日!…だからってワケでもないですが
「13日の金曜日」と言えば、
我が国に於いても「ハロウィーン」等よりもはるか以前から「不吉な日」として知られて居ましたが、
その由来についてはイマイチよく判らない、と言う向きが殆どではないでしょうか?
「イエス=キリストが磔刑に処せられたのが13日の金曜日だった~」と、言うのは有名な「ガセビア」ですが、
ふと思い立ち今回改めてちょっと調べてみても、結局なんだか良く判らず、
取り合えず行き当たったのは、
元々『不吉』と言われていた『13』という数字と『金曜日』がコンボを組んだのが19世紀後半の事らしい、
と言う情報くらいでした。(13日の金曜日はなぜ不吉なの?:ギズモード・ジャパン)
…と、言ったところで、今回はその「13日の金曜日」に相応しい(⁉)
最早我が国でもすっかり恒例行事となった「ハロウィーン」のイベントで役立ちそうな、
コスプレ衣装・パーティーグッズ等を、
本ブログではお馴染みの「パーティークラッカーのカネコ」よりピックアップ!
そう言えば、筆者の知る限りでも、
お盆過ぎくらいにはもう雑貨屋等にはハロウィンコーナーが出来て居ましたねぇ…
何か年々早くなって居る様な…