

随分久方振りの更新となり、
最早聊か旧聞に属して仕舞いましたが…
今回は本ブログでもこれ迄にも何度か取上げた「究極のニッパー」の限定エディションをご紹介します!
金物の町として知られる三条市より、その代名詞とも言うべきニッパーを初めとする模型用・その他工具、
爪切り・ヤスリ等の理美容品等を世に送る「ゴッドハンド」さんの看板商品・「アルティメットニッパー」に
「生誕20周年」限定モデル・「アルティメットケロロニッパー」が登場!
ゴッドハンドWEBショップ限定販売です!(販売期間:~2022年08月05日21時00)
「ゴッドハンド」&「ケロロ」のコラボと言えば、(多分)「普通のニッパー」ベースの「ケロロニッパー」(こちらは残念ながら売り切れのようです…)がありましたが、
謂わばその「アルティメット」版と言う事ですね。
模型好きの宇宙人と謂う共通点を持つ「ケロロ」と「ニパ子」の「究極の」コラボ。
これはマニアなら必携のアイテムですね…!
一頃は入手困難だった看板商品「アルティメットニッパー」も安定供給期に入った様子?
…ところで、ゴッドハンドのマスコットキャラ「ニパ子」ちゃんと言えば、
ゲームの「俺タワー」や「フレームアームズ・ガール」TVアニメへの客演、
YouTube・ニコニコ動画のチャンネル開設等、
いよいよその動きが活発になって来ている様ですねぇ。
…これはもしかしたらピンでアニメ化!な~んて事もあり得る…!?
本ブログでも此れ迄度々取り上げて来ましたが、
1年365日、日々これ何かが起き、誰かが、何かが生まれ、
今や毎日が何かの記念日!
と、言う事で今日は何の日?ってネタですが、
ちょちょいと辺りを見回しただけでも結構いろんな物事が目に入るモノです。
先ず一般的(?)な物としては、
「税関記念日」(「税関」という名称が決まった)、「太平洋記念日」(マゼランが後の「マゼラン海峡」を通り太平洋へ)、
著名人の誕生日としては、詩人ウィリアム・ブレイク、第11・13・15代総理大臣桂太郎etc.…
命日としては、浄土真宗の開祖・親鸞聖人、等々。
ネタ枠(?)としては、TwitterのTLに出てたんですが、
11/28=イイツヤ、と言う事で「洗車の日」な~んてのがありましたねぇ…(これ特に洗車に特定される様なモノでも無い様な…)。
後、Twitter だと28で「ニーハイの日」なんてのもトレンド入りしたらしいですね。
そんな中で、やっぱり模型好きとしては「いいニッパーの日」を推したいところですね!
本日は本ブログでも何度か紹介させて頂いた「アルティメットニッパー
」でお馴染みの「ゴッドハンド
」さんでキャンペーンを実施していたので筆者のTLにも大量のニッパーor「ニパ子」画像が流れて来てましたねぇ…。
え?筆者ですか?
まあ、ココのところ少々忙しかった事もあり、大して面白いネタも思い浮かばなかったので、遠慮させて頂きました…ええ。
そう言えば、もう結構前のハナシになりますが、
待望の「ケロロニッパー
」が通販で買える様になりましたね。
後、個人的に最近こちらの「幸せの爪切り
」が気になってます。
やっぱり一般的な爪切り(これはこれでよく考えられてるなあ、とは思うのですが…)では足の爪がちょっと切り難いんですよねぇ…。
プレゼントの当選者はもう決して仕舞った様ですが、
ニッパーの日限定セット等は、(在庫があれば)本日中ならまだ購入可能ですよ!
さあ!今日は #11月28日はいいニッパーの日 だよ!
今年こそニーハイに負けじとトレンド入り目指そう!(野心 pic.twitter.com/I2i8zMV2X1
— ニパ子【11月28日はいいニッパーの日】 (@godhandtool) 2015, 11月 27
きょうはいいツヤ(11/28)が光る #洗車の日 です。愛車がピカピカだと気持ちもツヤっとしますよね!寒さが厳しくなってきましたが、週末は美しく洗いあげたクルマで出かけませんか? #安心と愉しさを pic.twitter.com/Xr7zRYZIJ8
— SUBARU/富士重工業株式会社 (@SUBARU_FHI_PR) 2015, 11月 28