

4月になり1週間が経ちましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
筆者は4月に入ってからバタバタとPCの入れ替え等やって居りました。
そうそう、いよいよWindows XP のサポート終了(4/9)がそこまで近づいて居りますね。
スタンドアロンのワークステーションなら別にXPだって良いじゃないか、とも思えるのですが、
もう既にシステム要件が XPどころか、Vista ですら対象になっていないソフトウェアが結構ありますので、そうも言ってられません。
と、言いつつもウチにはまだまだ XP のPCが残っているんですけどね… XP どころか Win2k すら残ってます…
まぁ、これは単にこれでしか動かせないプログラムがあるからなんですが。
Windows8(.1)はまだまだリリースから日が浅い故か、市場では十分熟成の進んだ Windows7 がまだまだ人気の様です。
参考までに、筆者のお勧めはProfessional 64bit 版です。
条件が許すなら、64bit版を選ぶ方が良いでしょう。
余程古いマシン、ソフトウェアでない限り、互換性の問題も無さそうです(少なくとも筆者の知る範囲では)。
加えて、Webショップ等ではやはり価格的に優位なDSP版が人気の様です。
DSP版とは、本来自作機等に向けて、何某かのパーツとバンドルされて売られるバージョンなのですが、
最近では単体で購入可能になっています。
但し、通常DSP版ではメーカー等の無償サポートが受けられませんので、その点ご留意下さい。
Windows 製品を…
Windows 製品については、兎に角「海賊版を掴まされた!」と言う話が絶えません。
特にオークション等で「新品・正規品」等と謳った安価な商品はかなり危険です。
安いからといって、それらに安易に飛びつくのは避けた方が無難です。
アニメ新シリーズ「美少女戦士セーラームーン Crystal」の配信(7月)が近づいて来た事もあってか、
セーラームーン関連のイベントや各種コラボ企画が目白押しですが、
只今伊勢丹では「Girls Love Mode
~Let’s prism power make up~ 」と題するコラボ企画を展開中です。
一部商品はオンラインショッピング「I ONLINE」でも購入可能です(店舗の展示は8日迄ですが、オンラインショップの方は~16日となって居ります)。
そういえば、伊勢丹ではプリキュアともコラボもしてますね。
「少女と女性、変身とファッション。@TOKYO解放区 by プリキュア」
(~4/15)
実店舗の方のイベントは、何れも伊勢丹新宿店本館2Fセンターパーク、それぞれ「ザ・ステージ#2」(セーラームーン)、「TOKYO解放区」(プリキュア)で展示・開催。