遂に(やっと?)来ましたね…!
配信までいよいよ1ヶ月!
嫌が応にも盛り上がろうというものです…!
それにしても海外からのコメントがホントに多いですね~。
…ってか殆ど海外コメ?
…まあ、日本からは配信を予定して居るニコニコ動画の方へ行ってるのかも知れませんね。
■美少女戦士セーラームーン×SPINNS コラボ商品・他
配信が近付くにつれ各種キャラクターグッズやコラボ商品も続々登場しています。
Recommendation

此処のところ、夏にニコニコ動画にて配信予定の新作「セーラームーン Crystal」の話題が賑やかになって来てますが、
謂わばそのセーラームーンの子孫とも言うべき「プリキュア」シリーズが、
最初の「ふたりはプリキュア」以来、本日放送の「ハピネスチャージプリキュア」・14話で、シリーズ通算500回を迎えたそうです。
それにしても10年とは、改めて考えると長い月日ですね~
何しろその間に幼稚園の年長さんが中3になってしまうんですから…。
即ち、「リアルタイム」世代も上はもう高校生(中には大学生も居るかも?)くらいなわけですから、
そろそろセーラームーン同様、「ハイターゲット」向け商品が本格的に展開される時期に来てるって事でしょうか?
そういえばもう少し前になりますが、同枠の前々シリーズ・「おジャ魔女どれみ」の後日談的な続編・
「おジャ魔女どれみ 16・17」(所謂ラノベ)が刊行されましたねえ…それ以降目だった動きは無い様ですが…。
と、言ったところで閑話休題(?)、
只今全国の玩具売場・データカードダス設置店では、前回の「キュアハニー登場記念」に続く「2大キャンペーン」の第2弾・「プリキュア500回放送記念!合言葉でプリカードGETキャンペーン」実施中!
今回は「合言葉」を言うだけです!(まあ、流石にカードだけ貰って帰るのは厚かまし過ぎな気もしますが…)
詳しくはキャンペーン情報のページで御覧ください。
我々の様な者からすると、ネットショップでも同様にやってもらいたいモンなんですが、
まあ、おもちゃ屋さんに足を運んでもらおう、と言う意味合があるんでしょうね、この種のキャンペーンには。
![]() |
ハピネスチャージプリキュア! ハピネス変身!プリチェンミラー キュアハニープラス 新品価格 |
![]() |
ハピネスチャージ プリキュア! ハピネス 変身 ! プリチェン ミラー ミラクル DX 新品価格 |
こちらはご好評につき、再生産が決定、だそうで。
全高260mmのビッグサイズ!
G.E.M.シリーズ桂小太郎にすっぽり被せられる仕様です。
先日、「プリティリズム オールスターセレクション」で、第一シリーズの「オーロラドリーム」をやってたの見て、
ふと思い立って何気なく検索してみたんですが、まだ売ってるモンなんですねぇ、コレ。
放送当時は物凄く売れて一時品薄だったりしたんですよね。
今でも運動会、学芸会、etc…等、色々使い道がありそうですが、どうなんでしょう?
巷間ブログや Twitter 等で既に情報が飛び交って居りますので、多くの方は既にご存知の事かも知れませんが、
本日(4/27)開催のイベント、「ニコニコ超会議3」内の「セーラームーン」イベントステージにて新作アニメ・「美少女戦士セーラームーン Crystal」のキャスト&配信日時の発表が行われました!
主人公「月野うさぎ/セーラームーン」役はなんと三石琴乃さんとの事!
筆者はキャストは総取替えとなるモノとばかり思っていたので少々意外でしたが、
これは大方の賞賛を以って迎えられた様子です。
製作側からも矢張りセーラームーンはこの人を置いて他には居ない、とオファーが行った様ですね。
その他のセーラー戦士達(取り敢えず5人ですが)の出演も有名どころを揃えて来たという印象です。
なんでも、他メンバーのオーディションには三石さんが立ち会って、実際に掛け合い等をやって貰ったとか何とか。
そういえば5人中2人、同じく東映アニメーション(東映動画)の人気長寿シリーズ(こちらは最早セーラームーンを大きく引き離して仕舞いましたねえ…)である「プリキュア」の経験者が居るのがちょっと面白いですね。
まあ、それが今回のキャスティングに関係あるのかどうかは分かりませんが。
矢張りこのビッグタイトルの故か、今回の「新・セーラームーン」は、最初の発表から紆余曲折(?)あり、
随分時間が掛かりましたが、
いよいよ本格的に動き出した、という感じ(あくまで側からみて、ですが)ですね。
こうなったら兎に角一日も早く、動いているモノが見てみたいもんです。
また、イベントでは動画配信の開始日時もアナウンスされました。
こちらは7/5(土)午後7:00との事!
これまたちょっとしたサプライズですね。
あの土曜日が再び帰って来る!ってな感じで。
但し、配信は毎週では無く、隔週・月2本となる模様。
ま、これはこれで、タイトなスケジュールに忙殺されず、より良いものを作って貰えるのならそれが一番良い事です!
尚、この発表の模様は、ニコニコ動画(生放送)にて来週日曜までタイムシフトで御覧頂けます。
プレミアム会員なら放送後のTS予約・視聴も可能ですよ!
と、言う所で便乗宣伝をひとつ…(笑
受注生産品!
懐かしの人気玩具を再現!
美少女戦士セーラームーン ムーンライトメモリー ライトな変装ペン
予約締め切りはいよいよ4/28(月)23:00 迄!
アニメ配信間近を控え、関連グッズはこれから益々増えそうですね。
4月になり1週間が経ちましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
筆者は4月に入ってからバタバタとPCの入れ替え等やって居りました。
そうそう、いよいよWindows XP のサポート終了(4/9)がそこまで近づいて居りますね。
スタンドアロンのワークステーションなら別にXPだって良いじゃないか、とも思えるのですが、
もう既にシステム要件が XPどころか、Vista ですら対象になっていないソフトウェアが結構ありますので、そうも言ってられません。
と、言いつつもウチにはまだまだ XP のPCが残っているんですけどね… XP どころか Win2k すら残ってます…
まぁ、これは単にこれでしか動かせないプログラムがあるからなんですが。
Windows8(.1)はまだまだリリースから日が浅い故か、市場では十分熟成の進んだ Windows7 がまだまだ人気の様です。
参考までに、筆者のお勧めはProfessional 64bit 版です。
条件が許すなら、64bit版を選ぶ方が良いでしょう。
余程古いマシン、ソフトウェアでない限り、互換性の問題も無さそうです(少なくとも筆者の知る範囲では)。
加えて、Webショップ等ではやはり価格的に優位なDSP版が人気の様です。
DSP版とは、本来自作機等に向けて、何某かのパーツとバンドルされて売られるバージョンなのですが、
最近では単体で購入可能になっています。
但し、通常DSP版ではメーカー等の無償サポートが受けられませんので、その点ご留意下さい。
Windows 製品を…
Windows 製品については、兎に角「海賊版を掴まされた!」と言う話が絶えません。
特にオークション等で「新品・正規品」等と謳った安価な商品はかなり危険です。
安いからといって、それらに安易に飛びつくのは避けた方が無難です。
アニメ新シリーズ「美少女戦士セーラームーン Crystal」の配信(7月)が近づいて来た事もあってか、
セーラームーン関連のイベントや各種コラボ企画が目白押しですが、
只今伊勢丹では「Girls Love Mode
~Let’s prism power make up~ 」と題するコラボ企画を展開中です。
一部商品はオンラインショッピング「I ONLINE」でも購入可能です(店舗の展示は8日迄ですが、オンラインショップの方は~16日となって居ります)。
そういえば、伊勢丹ではプリキュアともコラボもしてますね。
「少女と女性、変身とファッション。@TOKYO解放区 by プリキュア」
(~4/15)
実店舗の方のイベントは、何れも伊勢丹新宿店本館2Fセンターパーク、それぞれ「ザ・ステージ#2」(セーラームーン)、「TOKYO解放区」(プリキュア)で展示・開催。
本年7月より配信の「セーラームーン」新作アニメのキービジュアルが公開されましたね。
絵柄が前シリーズと比べると原作よりな感じでしょうか?
タイトルは「美少女戦士セーラームーン Crystal」となるのだそうで。
相変わらず「ニコニコ動画にて全世界同時配信!」とだけありますが、
やはり地上波TVのみならず BS/CS、CATV 放送等も無いのでしょうか…?
ニコニコではアカウント無しで視聴可能にするのでしょうか…?
折角なのですから、出来るだけ多くの人々に御覧頂きたいものです。
連載当時、掲載誌の「なかよし」の人気投票では「ちびムーン/ちびうさ」がトップだったそうですが、
大きなお友達の間の人気No.1は圧倒的にこのキャラ…だったと思います。
2014年8月発送予定
期間限定で東京駅一番街にオープンした「妖怪ウォッチ」のイベントショップ、
「妖怪ウォッチ 発見!妖怪タウン」が何やら大変な事になっている様ですね…。
グッズは飛ぶように売れ悉く品薄状態、
殊に「妖怪ウォッチ」はネットショップ等で希望小売価格の倍以上の値段が付くなど、
凄まじいまでの人気…。
いや、人気なのは勿論わかって居ましたが、本当に想像を絶する人気ぶりです…(汗