なんと…!

商品ページより
これは色々な意味で結構驚きました。
30周年の「魔法の天使クリィミーマミ」も盛り上がってますね…!
詳報を待ちましょう。
予てよりアナウンスされていた通り、「りからいず」シリーズの新作・「大道寺知世」の予約が本日(5/7)開始されました!
限定500体です!
厳しい争奪戦が予想されます(?!)
ご希望の方はお早めに!
ああ、そうそう。
「りからいず」はタカラトミーモールオリジナル商品です!
此処でしか買えませんョ!
タカラトミーと言えば、TVアニメ(放送局が少ないですが、BS11、AT-X等の衛星・CATVの他、バンダイチャンネル、ニコニコ動画
等の動画配信サイトでご視聴頂けます)の効果もあってか(?)最近TCG「WIXOSS」が話題です。
どのくらい人気なのかと言えば、Amazon ランキング「トレーディングカードのベストセラー」
でも、
キッズ向けの「妖怪ウォッチ」、「アイカツ!」(まあ、こちらはカードその物では無いのですが)には及ばないものの、
それらを脅かそうかと言う位置に着けて居ります。
前述の2シリーズとは元より同じ土俵に乗って居る訳ではありませんが、
市場を活気付ける為にも WIXOSS には頑張って欲しいですね!
一方、これまた同じタカラトミーの「デュエル・マスターズ」(こちらは紛う事無きキッズ向け)の方は、
どうも、そこまでの盛り上がりが感じられない気が…(あくまで、先のランキング等見る限りの印象ですが)
こちらの方にも頑張って頂きたいものです。
(只今、対象商品(3種)購入で限定プロもカードプレゼントのキャンペーン実施中!)
此処のところ、夏にニコニコ動画にて配信予定の新作「セーラームーン Crystal」の話題が賑やかになって来てますが、
謂わばそのセーラームーンの子孫とも言うべき「プリキュア」シリーズが、
最初の「ふたりはプリキュア」以来、本日放送の「ハピネスチャージプリキュア」・14話で、シリーズ通算500回を迎えたそうです。
それにしても10年とは、改めて考えると長い月日ですね~
何しろその間に幼稚園の年長さんが中3になってしまうんですから…。
即ち、「リアルタイム」世代も上はもう高校生(中には大学生も居るかも?)くらいなわけですから、
そろそろセーラームーン同様、「ハイターゲット」向け商品が本格的に展開される時期に来てるって事でしょうか?
そういえばもう少し前になりますが、同枠の前々シリーズ・「おジャ魔女どれみ」の後日談的な続編・
「おジャ魔女どれみ 16・17」(所謂ラノベ)が刊行されましたねえ…それ以降目だった動きは無い様ですが…。
と、言ったところで閑話休題(?)、
只今全国の玩具売場・データカードダス設置店では、前回の「キュアハニー登場記念」に続く「2大キャンペーン」の第2弾・「プリキュア500回放送記念!合言葉でプリカードGETキャンペーン」実施中!
今回は「合言葉」を言うだけです!(まあ、流石にカードだけ貰って帰るのは厚かまし過ぎな気もしますが…)
詳しくはキャンペーン情報のページで御覧ください。
我々の様な者からすると、ネットショップでも同様にやってもらいたいモンなんですが、
まあ、おもちゃ屋さんに足を運んでもらおう、と言う意味合があるんでしょうね、この種のキャンペーンには。
![]() |
ハピネスチャージプリキュア! ハピネス変身!プリチェンミラー キュアハニープラス 新品価格 |
![]() |
ハピネスチャージ プリキュア! ハピネス 変身 ! プリチェン ミラー ミラクル DX 新品価格 |
こちらはご好評につき、再生産が決定、だそうで。
全高260mmのビッグサイズ!
G.E.M.シリーズ桂小太郎にすっぽり被せられる仕様です。
先日、「プリティリズム オールスターセレクション」で、第一シリーズの「オーロラドリーム」をやってたの見て、
ふと思い立って何気なく検索してみたんですが、まだ売ってるモンなんですねぇ、コレ。
放送当時は物凄く売れて一時品薄だったりしたんですよね。
今でも運動会、学芸会、etc…等、色々使い道がありそうですが、どうなんでしょう?
去る4/20、5周年を迎えた
こどもから大人まで楽しめるバンダイ公式ショッピングサイト・「プレミアムバンダイ」では、5/1~6/2の間
「5周年感謝祭」として、大人気キャラクターグッズやプレミアムバンダイ内で利用できる「プレミアムポイント」5000円分プレゼントが当たるキャンペーンを実施中!
何れも「プレミアムバンダイ」会員登録&メルマガ(プレミアムバンダイニュース及び各キャラクター毎の○○ショッピングニュースと言う類の物)
のみで無料&簡単応募可能です!
こちらはタカラトミーモールから、
同ショップオリジナル商品「りからいず 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ 魔法少女バージョン」が少数ながら再受注開始とのお知らせが!
何でも「本当に少ない」そうですから、買い損ねて悔しい思いをした、という方はお早めに!
発売日:5/29
5月3日は「リカちゃん」の誕生日なんだそうです。
1967年登場、時代は変われども今も愛され続けるロングセラードールの「リカちゃん」ですから…?
何を仰るウサギさん!リカちゃんは永遠の11歳!!
と、言う事で、只今タカラトミー運営するオフィシャル通販サイト、
タカラトミーモールでは、
バースデー記念として5/6(火)まで、リカちゃん全品ポイント11倍のキャンペーンを実施中!
改めて見ると、家族やお友達だけでなくリカちゃん自身にもかなりのバリエーションがあるもんなんですね~。
「リカちゃんショップ」ページのサイドバーにある「人気ランキング」によると、
現在のNo.1 は「雪ミク」バージョンの様ですね。
これはやぱり「メインターゲット層」以外の顧客が売上げに貢献している…?
最近頻繁に流れているTVCMによれば、
今リカちゃん達は「HGS」としてアイドルデビューが決まり、
歌やダンスのレッスンと、日々アイk…勤しんで居る様ですね!
ビジネスに於いては何より積極的な「攻め」の姿勢が大切だと思います!
今後もこの調子で新コンテンツ「プリパラ」と供に、
某アイドル養成校群の生徒達や、
弱小のクセして矢鱈とタレント抱えてる某芸能事務所や、
通ってる学校が廃校になりそうになってリーダーの独断専行振りやムラッ気に散々振り回されてる某スクールアイドル等に(いや、端からメインターゲットが違うのは解ってるんですがね)負けない様に、
互いに切磋琢磨して、昨今のアイドル戦国時代を大いに盛り上げて頂きたいモノです!
さて、前述の「リカちゃん」をベースにした新たなキャラクタードールシリーズ、
「りからいず」の方では物凄いニュースが飛び込んで来ましたね。
その第4弾は、多くの少女に夢を与え、また同時に多くの青少年の人生を狂わせたとも評される「カードキャプターさくら」から、
主人公「木之本 桜」に続き「待望の」大道寺知世 ちゃんが登場!
そのさくらに対する偏愛振り、ストーカー気質(今なら差し詰め「さくら厨」とでも言われるのでしょうか…?)を再現した商品紹介ページの画像に、
当時を知る者ならば、誰もが思わずほっこりして仕舞いますね!
詳細は連休明けの5/7(水)発表との事!
それにしても、知世ちゃんの手に携えて居るビデオカメラもなんだかすっかり懐かしい感じですねえ…
コンシューマー向けカムコーダーからはいつの間にかファインダーがスッカリ消えて仕舞いました…
って、まあ如何でもいいハナシでしたね。