得する!Blog by netdekozukai.info得する!Blog by netdekozukai.info for mobile

最近の記事

  • 【予約受付中】キティラーリカちゃん登場…!?【タカラトミーモール他】

    タカラトミーモール

    ■ LiccA Stylish Doll Collection 第10弾は「ハローキティ」とコラボ!

    先日取り上げた「ハローキティ新幹線」や直近ではYouTuberデビュー等、
    「仕事を選ばぬ」とも形容される八面六臂の活躍の「キティ」ちゃんと、
    我が国のファッションドールを代表するリカちゃんという、
    日本中の女の子達(年齢制限なし)を虜にするアイドルの夢の競演が実現!?

    「大人リカちゃん」として知られるタカラトミーの「LiccA Stylish Doll Collection」シリーズ、
    記念すべき第10弾はこちらも記念すべき45周年(!)を迎える「ハローキティ」とのコラボレーション!
    その名も「ハローキティ セレブレーション スタイル」は、公式タカラトミーモール他で只今予約受付中です!

    名前の通りキティちゃんの象徴、赤いリボンのモチーフをあしらったヘアアクセサリやドレス、バッグetc.で45周年をお祝いするスタイルですね。
    当のリカちゃんは昨年50年を迎えたところ…(あ、これ「=年齢」じゃありませんから!)…
    これからも供に日本、いや、世界中のよい子(年齢制限なし)達を末永く魅了し続けて欲しいですね!

    公式Webショップ以外の予約可能店舗(東京2店舗、北海道・大阪それぞれ1店舗)については、タカラトミーの当該ページ(https://licca.takaratomy.co.jp/stylishlicca/shop.html)でご確認ください。

    takaratomy-licca-10-product-imgs.jpg
    Hello Kitty Celebration Style – LiccA タカラトミー商品ページより

    尚、タカラトミーモールでは、只今期間限定(~10/01 09:59 迄)、対象商品¥2,000以上お買い上げで送料無料のキャンペーンを実施中です!
    (通常は¥5400~から送料無料)


    本稿作成中に北海道での地震の報が飛び込んで来ました。
    西日本から関東まで、広い範囲に影響を及ぼした、先日の台風21号といい、
    ここの所天災が続いて居りますね…
    無力な筆者は只々、不幸にも亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると供に、
    当該地域の皆さんのご無事と一日も早い日常の回復を祈る事しか出来ません…
    こんな時に現場で奮闘する消防・警察・自衛隊他関係者の皆さんには頭が下がるばかりです。

  • NEXTPETS! に「アイカツ!」が登場!等々

    プレミアム バンダイ

    ■NEXTPETS! アイカツ!


    B02NEXTPETS? アイカツ! スイングロック,120,ブラック

    C02NEXTPETS? アイカツ! スイングロック,120,ビビッドピンク

    B02NEXTPETS? アイカツ! パステルコラージュ,120,ピンク×ビビッドピンク

    C02NEXTPETS? アイカツ! パステルコラージュ,120,サックス×ピンク

    無料でダウンロード出来るスマフォアプリで
    ヒーロー/ヒロインとの2ショット撮影が出来る!
    バンダイのキャラクター衣料「NEXTPETS!」に大人気の「アイカツ!」が登場!

    それにしても、「アイカツ!」の人気は相変わらずの凄まじさです。
    来る 3/12 には、期間限定とはいえ「アイカツ!スタイル」が関西に初出店!
    正に止まる所を知らぬ快進撃振りです。

    阪神梅田本店「アイカツ!スタイル」告知ページSS画像
    「 阪神梅田本店・売り場インフォメーション」ページより

    そうそう、アイカツ!といえばまんたんウェブに「アイカツ! : 売り上げ140億円に急成長 大ブームの裏側」なる記事が掲載されましたね。皆さん、御覧になりましたか?
    いよいよビジネスとしても注目せざるを得ない影響力を持って来た、と言うことなのでしょうか。
    まあ、我々の様な人種にとっては今更なのですが。
    アニメの放送局であるTXのWBS等では取り上げられて居るのでしょうか?

    ところで、上掲記事で筆者が特に目を惹かれたのは「ユリカさま」の名を挙げて論ぜられた以下の部分でした

     また、予想外に人気を集めたのがゴスロリ風のキャラクター・藤堂ユリカだったという。廣瀬さんは「大人には以前からゴスロリは人気ジャンルでしたが、子どもにも浸透してきたようです。ほかにも、ツンデレキャラや萌(も)えキャラも人気で・・・

    この部分を見て、筆者の脳裏を過ぎったのは「ジュエルペット サンシャイン」の「水城花音」と言うキャラクターでした。

     まんたんウェブ「アイカツ! : 売り上げ140億円に急成長 大ブームの裏側」 SS画像

    同番組を見たことの無い方には解り辛いかも知れませんが、
    この「花音さま」は「取り巻きを引き連れ意地悪で高飛車なお嬢様」という、
    凡そ従前の女児向けアニメの主人公とは懸け離れた、寧ろ主人公に対峙するライバル的なキャラクターで、
    その登場時には我々(少なくとも一部の大きなお友達の)視聴者はド肝を抜かれたモノです。

    然も、本作にはこれとは別に「浅香ひなた」という、ルックス的にもタイトルの「サンシャイン」からしても、
    どう考えてもこっちが本来の主人公だろう?と言うキャラが居たのですから、
    当時筆者は「元々『ひなた』が主人公だったのが、誰かがそれじゃ当たり前でツマラナイ等と言って変更されたんじゃないか?」等と邪推したモノです。
    何しろこの枠は前シリーズの「マイメロディ」の頃から色々変化球が多いと言うか、
    一筋縄では行かないと言った感じでしたから…。

    と、なんだか「アイカツ!」の話から全然関係無い様な話になって仕舞いましたが、
    要するに何が言いたいのかと言えば、
    取り合えず「ツンデレ」と言う言葉の本来の意味・定義付け云々と言った事は置いて置くとして、
    改めて、「花音さま」は色々と時代を先取りして居たキャラだったのだなあ、と思った次第であります。


    ウサミミ仮面│サンリオピューロランド ss 画像

    ジュエルペットの話で思い出したんですが、
    サンリオピューロランドでウサミミ仮面が復活するそうですね。
    「クロミ」と並ぶ同作の逆輸入(?)キャラです。

    サンリオを代表するハローキティについても、
    よく「キティさんは仕事を選ばない」等とネタにされていますが、
    本当に色々と「やわらかい」会社ですね、サンリオさん。

    (さらに…)

→ Close

P.R.

投稿

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

記事検索

ゲームコーナー

アーカイブ


© 2005 – Oboro – Chikuzen – Hachi