只今8/22公開の映画・「アイカツ!ミュージックアワード」のカード型特別鑑賞券「ムビチケカード」が当たる「アイカツムビチケキャンペーン」実施中!
「ブルーファータコーデ」販売開始・「アイカツ!スタイル」の新着商品から。
■ 8月発売・予約受付中!アイカツ!エールブレス4種
アイカツ!マシンにかざすだけで、エールブレスだけの特別なエールオーラが発動するブレスレット!オリジナルアイカツ!カード付き!
尚、ハピネットでは「キュート」は予約分が既に売り切れの模様です…。
只今8/22公開の映画・「アイカツ!ミュージックアワード」のカード型特別鑑賞券「ムビチケカード」が当たる「アイカツムビチケキャンペーン」実施中!
「ブルーファータコーデ」販売開始・「アイカツ!スタイル」の新着商品から。
アイカツ!マシンにかざすだけで、エールブレスだけの特別なエールオーラが発動するブレスレット!オリジナルアイカツ!カード付き!
尚、ハピネットでは「キュート」は予約分が既に売り切れの模様です…。
「ぷちきゃら!美少女戦士セーラームーン」シリーズ、新作はブラックムーン一族より、
「あやかしの四姉妹」に続き「プリンス・デマンド」「蒼のサフィール」「紅のルベウス」「翠のエスメロード」、
そして「ブラック・レディ」(事ちびうさ)の5体セットの「ブラック・ムーン編」が登場!
メガトレショップ、プレミアムバンダイ他で予約受付中!(~8月下旬)
商品発送は11月下旬予定との事!
地上波の方は、丁度「ブラックムーン編」が始まったところですから正にグッドタイミング!
やっぱり狙ってやってるんでしょうか?
そういえば、「あやかしの四姉妹編」はWeb配信の方とこれまた良い頃合いに出てた様な。
配信中のアニメ「セーラームーンCrystal」はいよいよクライマックスですね。
残念ながら続編の話は今の所聞えて来ませんが、
それを望む声は少なからずありますので、
ここは矢張りファンが「買い支える」事で希望を繋いで行けるかも知れませんね…なんちて^^;
まあ、一応資本主義で動いて居りますから我が世の中は…。
今回ご紹介するのは、
お馴染み「プレバン」から此方「ガシャポン」(所謂カプセルトイ)、片屋「食玩」(と、言う体裁ですね一応は)、
コレクションにも手頃なサイズのミニフィギュア2種です。
「キューティーフィギュア」にTVアニメでは今週遂にそのベールを脱いだ(まあ、恒例のネタバレ情報で大分前から判ってたんですけどね…)
新しいプリキュア「キュアスカーレット」が登場!
これで全高100mm程度と言うのですから、
画像だけ見たらとてもそんな小さなモノだとは思えませんねえ…!
商品は8月発送予定!
ところで、筆者は今回の「スカーレット」登場に祭し、何となくですが「敵側から転向(?)して来る新加入プリキュアとは『王道』だなぁ」的な感想が一瞬脳裏に浮かんだのですが、
改めて考えてみると、ハッキリ「敵」であった新プリキュアは「スイート」の「セイレーン→エレン=キュアビート」以来なのでもう結構経つのですね。
シリーズ全体を見ても、他に「フレッシュ」の「パッション」が居るくらいなので、
実はそんなに例がある訳では無いのに、何故そんなイメージを持っていたのか?と考えてみたのですが、
どうも、「スプラッシュスター」の「満&薫」、「ドキドキ」の「レジーナ」等の「プリキュアでは無いが敵から味方へ転じた者」や、「スイート」の「ミューズ」(黒)、「ドキドキ」の「ソード」、「ハピチャ」の「フォーチュン」等、「敵では無いが主人公グループと反目、或いは別行動を取っていたプリキュア」等の印象が綯交ぜになって居た所為なのかも知れませんね。
GO!プリンセスプリキュア キューティーフィギュア2の情報を公開。TVでも活躍中のキュアスカーレットが登場。今回もクオリティは…高いです(`・ω・´) 写真はこちらで→ http://t.co/fkZeGdOa1I #precure pic.twitter.com/Bt9dej7XiP
— バンダイ キャンディトイ公式 (@candytoy_c) 2015, 6月 29
※商品ページは音が鳴りますのでご注意ください。
こちらは所謂「カプセルトイ」、地域によって「ガチャガチャ」、「ガチャポン」他、
色々な呼ばれ方をして居ますが、バンダイの商標は「ガシャポン」です。
これが果たしてカプセルに収まるのか?等と言うのは愚問です。
兎に角「ガシャポン」シリーズの「HG タケシ」(Hard rock Gym leader)なのです。
「ガシャポン」では販売しなくても「ガシャポン」なのです!
「もう戻れないあの頃、ポケモントレーナーだった全ての大人たちに贈る―」
ポケモン第1作「赤・緑」に登場した「タケシ」の文字通りの「フィギュア」であります!
バンダイと言えばデ○○ン(こちらも劇場版新作が話題になってますね)ですが、
ポケモンの関連商品もそう多くはないがある様ですね。
予約締切は 8/31 23:00。商品発送は11月予定!
そう言えば、アニメのタケシも登場時には滝に打たれて修行してたり、
何と言うか求道者的な硬派でストイックなジムリーダーって感じのキャラでしたね…
再放送だか何かの特番だかで、改めてタケシ初登場の回を見て、
あれ、こんなキャラだっけ??と思ったモンです。
どうしてあんな事に…。
「タケシが しょうぶを しかけてきた!」ポケモントレーナーだった全ての大人たちに贈る―ドットで表現されたあのタケシが、至高のフィギュアになって登場! http://t.co/PJq2i1MFaO pic.twitter.com/zyOwNY0c4s
— プレミアムバンダイ (@p_bandai) 2015, 6月 16
いや~最早なんか懐かしさすら感じますね~。
一部では「まだ在ったんだドリアカ」なん~て声も…。
それにしても、なんでまた突然登場だったんでしょうね?
やっぱり要望があったんでしょうか?
それが果たして売り手側からなのか買い手側からのモノなのかは取り敢えず置いといて…。
あかり「今日夕方6時半からはジョニーと花嫁を放送です♪…って言うか、ドリアカの皆さんが︎」スミレ「霧矢先輩言う所の…穏やかじゃない♪」ひなき「凛ちゃん言う所の〜胸のBPM高鳴りますなぁ!」【BD担当まっP】#アイカツ#aikatsu pic.twitter.com/C2RGl5Zaqr
— アイカツ!アニメ公式 (@aikatsu_anime) 2015, 6月 25
まあ、何にせよ、折角これだけ魅力的なキャラが揃っているのですから(ドリアカに限らず)、
有効に「活用」して欲しいですよね。
次は何時出て来るかなぁ…ドリアカ勢。
と、言うところで便乗してお馴染みプレバン「アイカツ!スタイル」から…
やっぱり牛の人の缶バッジが際立ってます。
明日(6/26)から、マクドナルドのハッピーセット「アイカツ!」がスタートですね。
土日(27、28日)には限定「アイカツ!サマースタイルブック2015♡」が貰えるんだとか…。
流石に一頃の様な混乱は無い…と思いたいのですが…。