得する!Blog by netdekozukai.info得する!Blog by netdekozukai.info for mobile

最近の記事

  • プリパラ「らぁら」リカちゃん +α

    タカラトミーモール

    10月に入り、世間ではそろそろ「ハロウィーン」関連の広告等が目に付く様になって来ましたが、
    おもちゃ業界では既にクリスマス商戦がスタートしております!

    ■ プリパラらぁら リカちゃん

    タカラトミーモール 「プリパラらぁら リカちゃん」販売ページ SS画像

    と、言うところで本日は最近目に付いたこちらをご紹介。
    12/26 発売と、クリスマスにはちょっと遅れて仕舞う様ですが…。

    1967年の登場以来、国産ファッションドールの代表的存在の「リカちゃん」。
    これまでにVOCALOIDキャラクター「初音ミク」や、2011年ゆるキャラグランプリ、熊本県のご当地キャラ「くまモン」等とコラボして来ましたが、
    今回のパートナーは同じタカラトミーの「プリパラ」の主人公「らぁら」!
    テレビアニメではらぁら達のユニット「SoLaMi Smile」(ソラミ スマイル)結成に続き、そのライバルとなるユニット「Dressing Pafe」(ドレッシングパフェ)も登場、いよいよ盛り上がって来ましたね。

    「プリパラ」のゲーム機に読み込ませて使える「スペシャルプロモマイチケ」付きです。

    アミューズメント施設では、32インチの縦置き大型画面の筐体が兎に角目を引き、
    現在その点では大きなアドバンテージを持つと思われる「プリパラ」ですが、
    ライバル陣営とて、座してこれを看過するつもり等毛頭ないでしょう。
    互いに切磋琢磨して、それぞれのコンテンツをより魅力的な物に育て上げて頂きたいモノですね!


    タカラトミーモール「プリパラ」
    タカラトミーモール「リカちゃんショップ」

    ■ ロマンティックドール ベルサイユのばら オスカル・フランソワ

    で、一方こちらはクリスマスどころではない、遥か先の2015年3月の販売ですが…

    タカラトミーモール「ロマンティックドール ベルサイユのばら オスカル・フランソワ」販売ページ SS画像

    原作マンガの連載終了後、宝塚、TVアニメ、実写映画等々様々なメディアで展開され社会現象とも言い得るブームを巻き起こした「ベルバラ」の主人公・男装の麗人「オスカル」の着せ替えドールが登場!
    その名声は本国(?)フランスを初めとした海外にまで知れ渡る、世代を問わず説明の必要も無い名作ですね。

    何しろ原作漫画の連載が1972~1973年ですから、
    リアルタイム世代には下手したら「プリパラ」世代の孫が居る人も居ないとは言い切れませんね…う~ん…
    正に光陰如矢。

    肝心のドールの方は、¥12,960 と、結構良い値段ですが、
    それに相応しい豪華衣装・小物が付属多数付属して居ります!

    予約受付は~11/4(火)13:00 まで!

    タカラトミーモール

    P.R.



  • 最近気になったモノ / 事・などなど…

    いよいよ7月!全国的にまだまだ梅雨明け宣言されたところは少ないと思いますが、
    TVでは夏期の新番組などもスタートし、(「暦」ではなく)カレンダー的には夏の訪れです!
    と、言う所で今回のお題は、最近本ブログの気になる、なったモノ・事々などなど…です。





    ■figma レーシングミク2013 EV MIRAI ver.[マックスファクトリー]

    こちらは少し前に Amazon ランキング(ホビー)で1位になって居ましたね。
    いやぁ、一目見て色々な意味で「おおっ」となって仕舞いましたねぇ。
    素直にカッコいい!
    本当に今時のフィギュアは良く出来てます。
    …でもそのカッコでバイク乗るのはどうかと思うよ、ミクさん。
    キチンとスーツを着たバージョン(or パーツ)も有ると良いんですけどね。

    ミクさんが持ってるみたいなネコ耳付きヘルメット、
    20年くらい前の峠小僧なんかがよく被ってたなあ(まあ、大概「ディフューザー」なんでしょうが、中にはホントに耳みたいなのもあった記憶が)…今でも生息してるんでしょうか?あの類は。

    あ、念の為言っときますが、ミクさんとバイクは別売りです。
    セットではありません、セットがあっても良さそうなんですけどね。
    で、(なんだかついでみたいな扱いですが…)
    バイクの方はといいますと、元ネタは昨年(2013)のマン島TTレース・「TTゼロチャレンジ」クラスにエントリーした(騎乗予定だった松下ヨシナリ選手は残念なことになって仕舞いましたが…)「TT零13」です。
    トライアンフ675RのフレームにTTXGP等で活躍する、インド・Agni MotorsのDCモーターを搭載したEVです。
    「ゼロチャレンジ」のゼロは「ゼロエミッション」と言う事で、これは元来特段電動バイクの為の部門と言うわけではなかったのですが、
    実質EVクラスの様なものになっています。
    そういえば、今年のゼロチャレンジは無限「神電貮」を駆る John McGuinness が優勝しましたね。

    本モデルの改良版「TT零13改」は本年の Pikes Peak International Hill climb(PPIHC)に出場し、
    予選クラス1位通過も本戦で転倒、それでも無事完走を果たしたそうです。

    本年の同ヒルクライムでは、三菱のEV、MiEV Eevolution III が総合でも2位に着けるという結果になりましたが、
    このタイムは昨年のSébastien Loeb の出したコースレコードには及ばないものの、
    (まだ全コースが舗装される前なので条件が大分違いますが)2011年に田島伸博選手の出した当時のコースレコードよりも40秒以上も速いのです。

    19世紀末に誕生し、20世紀のモーターシーンを支配した内燃機関の時代も、
    21世紀に入り十数年が過ぎた今日、
    いよいよ終焉を迎えようとして居るのかも知れませんね。



    Amazon はこちら!

    まとめ買いなら「あみあみ」、
    単品購入なら「Amazon」がお得!


    7月新番組スタート!「プリパラ」&「セーラームーン」、明日(7/5)放送開始!

    ニコニコ生放送 美少女戦士 セーラームーン Crystal 上映会ページ SS

    本格的な夏の訪れは梅雨明けまでお預けですが、
    7月に入り、TVやWeb配信の世界では、いよいよ夏期がスタートです!
    明日(7/5)には待望の「美少女戦士セーラームーン Crystal」の配信が始まります!

    「セーラームーン」は動画配信開始と同時にニコニコ生放送の上映会があります!
    皆でわいわい(?)やりながら見るのも楽しいものですョ!

    ↓登録がまだの方はこちらからどうぞ!↓

    尚、同日 10:00 ~より放送の「プリパラ」も、「ニコニコ動画」にて上映会&動画配信が行われます!但しTVから2週遅れ(金曜日)ですが…これは「プリティーリズム」の時と同じです。
    せめて1週遅れ=本放送前日に前回の分を上映なら「予習」に丁度良いのですけどね…。

    ニコニコ生放送 「プリパラ」上映会ページSS画像

    バンダイ発、大人の女性に贈る本格的玩具ブランド『PROPLICA (プロップリカ)』シリーズ。
    「ムーンスティック」に続く第2弾「キューティムーンロッド

    Amazon ランキング(ホビー)現在4位!
    一時1位に着けてたかな?
    結構良い値段なのに売れてるんですね。
    やっぱり購買力があるんでしょうね、メインターゲット層は…

    2014年10月31日発売予定。
    現在 Amazon 他で予約受付中!


    Recommendation



  • 「りからいず」第4弾は…お待ちかねの「大道寺知世」!

    5月3日は「リカちゃん」の誕生日!

    タカラトミーモール「リカちゃん」ショップ(http://takaratomymall.jp/shop/c/cLicca/) SS

    5月3日は「リカちゃん」の誕生日なんだそうです。

    1967年登場、時代は変われども今も愛され続けるロングセラードールの「リカちゃん」ですから…?
    何を仰るウサギさん!リカちゃんは永遠の11歳!!

    と、言う事で、只今タカラトミー運営するオフィシャル通販サイト、
    タカラトミーモールでは、
    バースデー記念として5/6(火)まで、リカちゃん全品ポイント11倍のキャンペーンを実施中!

    改めて見ると、家族やお友達だけでなくリカちゃん自身にもかなりのバリエーションがあるもんなんですね~。
    リカちゃんショップ」ページのサイドバーにある「人気ランキング」によると、
    現在のNo.1 は「雪ミク」バージョンの様ですね。
    これはやぱり「メインターゲット層」以外の顧客が売上げに貢献している…?

    最近頻繁に流れているTVCMによれば、
    今リカちゃん達は「HGS」としてアイドルデビューが決まり、
    歌やダンスのレッスンと、日々アイk…勤しんで居る様ですね!

    ビジネスに於いては何より積極的な「攻め」の姿勢が大切だと思います!
    今後もこの調子で新コンテンツ「プリパラ」と供に、
    某アイドル養成校群の生徒達や、
    弱小のクセして矢鱈とタレント抱えてる某芸能事務所や、
    通ってる学校が廃校になりそうになってリーダーの独断専行振りやムラッ気に散々振り回されてる某スクールアイドル等に(いや、端からメインターゲットが違うのは解ってるんですがね)負けない様に、
    互いに切磋琢磨して、昨今のアイドル戦国時代を大いに盛り上げて頂きたいモノです!

    タカラトミーモール「リカちゃんショップ」

    「りからいず」シリーズ第4弾は「大道寺知世」ちゃん!

    カードキャプターさくら|タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」(http://takaratomymall.jp/special/sakura/?mm140424&dk=0lHzYmf9BSAteEd%2fm2z6nQ%3d%3d) SS 画像

    さて、前述の「リカちゃん」をベースにした新たなキャラクタードールシリーズ、
    「りからいず」の方では物凄いニュースが飛び込んで来ましたね。
    その第4弾は、多くの少女に夢を与え、また同時に多くの青少年の人生を狂わせたとも評される「カードキャプターさくら」から、
    主人公「木之本 桜」に続き「待望の」大道寺知世 ちゃんが登場!

    そのさくらに対する偏愛振り、ストーカー気質(今なら差し詰め「さくら厨」とでも言われるのでしょうか…?)を再現した商品紹介ページの画像に、
    当時を知る者ならば、誰もが思わずほっこりして仕舞いますね!

    詳細は連休明けの5/7(水)発表との事!

    それにしても、知世ちゃんの手に携えて居るビデオカメラもなんだかすっかり懐かしい感じですねえ…
    コンシューマー向けカムコーダーからはいつの間にかファインダーがスッカリ消えて仕舞いました…
    って、まあ如何でもいいハナシでしたね。

    タカラトミーモール
  • マキタ充電式クリーナー CL102DW / CL100DW

    Amazon マキタ 充電式クリーナー CL102DW 販売ページ SS画像

    どうも最近おもちゃばかり取り上げていたので久しぶりに生活家電辺りの話題を一つ…。

    DIY・工具の1位・マキタ 充電式クリーナー CL102DW

    なんと言ってもプロの信頼厚いマキタの製品です。

    吸引式の掃除機を使っていて何が不満か、と言えば矢張り「コードが邪魔!」と言うことでしょう。
    殊に階段の掃除では掃除機本体の取り扱いと供にとても煩わしい思いをしますよね。
    軽量コンパクトな一体型の本製品ならその点を一挙に解決出来ます!
    運転時間はカタログ上は「標準」21分、「強」で13分となっておりますが、
    本製品はバッテリーパックを採用して居りますので、
    予め充電済みのバッテリーを用意して置けば、当然更なる長時間の作業が可能です。

    ところで、マキタには本製品と同じ10.8Vシリーズに、「CL100DW
    」が、あります。
    CL102DW / CL100DW の違いですが、
    先ずON/OFFスイッチの違いがあります。
    CL102DWのスイッチはグリップの本体上付け根付近にある押しボタン式の物であるのに対し、
    CL100DWのスイッチは電動工具のそれの様な、所謂トリガー(引き金)式の物になって居ります。
    また、 CL100DWの 600ml に対し、CL102DWでは、ダストバッグ(繰り返し使えるタイプ):500、紙パック(使い捨てタイプ):330 [ml] と、若干少なくなって居ります。

    本ブログでは、家庭用の掃除機としての使用であれば、CL102DWをお薦めします。

    尚、両製品には、本体・バッテリーパック・充電器のセットの他、
    本体のみの販売も行われて居ります。実売価格は供に¥5000強くらいです。
    矢張り、この種の製品はバッテリーの価格が大きいんですよね…。

    当然ながらバッテリーパック単品も別売りされて居ます。(BL1013 A-48692

    マキタ純正品の他に、互換品と称する低価格品も売られて居ますが、
    ご存知の様に、リチウムイオン電池は大変デリケートな代物なので、
    純正品を使うようにしましょうね。

    マキタ 充電式クリーナー CL102DW

    新品価格
    ¥13,327から
    (2014/3/13 21:51時点)

    マキタ 10.8V充電式クリーナー CL100DW

    新品価格
    ¥12,300から
    (2014/3/13 21:49時点)

    マキタ バッテリBL1013 A-48692

    新品価格
    ¥4,830から
    (2014/3/13 21:52時点)

    makita 充電式クリーナー(4072、4073、4076DW、4093)用 紙パック 抗菌仕様 10枚入 A-48511

    新品価格
    ¥323から
    (2014/3/13 21:53時点)






    ■「ガンダム」が35周年だそうで…

    「機動戦士ガンダム」35周年ポータルサイト SS画像
    機動戦士ガンダム35周年記念ポータルサイト

    35周年ですか…。
    改めて考えると随分昔の事なんですねぇ…。

    筆者は「ファースト」リアルタイム世代と言うよりは「ガンプラ」の世代でした。
    あの空前のガンダムブームの頃、
    小学生から社会人まで、凡そ男と生まれたからはガンプラを嗜むモノであるかの様な熱気でした。
    然し、それにしても、
    間に多少のブランクが在ったにしても、賛否両論あるとはいえ現代に至るまでシリーズの新作が作り続けられるとは…
    当時は想像だにして居ませんでしたね。


    「プリティーリズム」後継の新シリーズ!

    ■「プリパラ」2014年7月放送

    アニメイト.TV SS画像
    「アニメイトTV」より

    そういえば、「プリティーリズム」関連でニュースが入って来ましたね。
    7月よりキャラ、世界観を一新した新シリーズ「プリパラ」がスタートするそうです。

    4月から放送の「プリティーリズム オールスターセレクション」に登場する新キャラ「」は、
    同番組のキャラクターだった様で、つまり「オールスターセレクション」は新シリーズまでの「中継ぎ」だったという事ですか。
    まあ、改めて考えてみれば、今伝わっている同番組の内容で1年引っ張るのはかなり苦しいでしょうから、そういう事だったのですね。

    さて、「プリパラ」は女王「アイカツ!」独走に待ったを掛ける事が出来るか…?!

    タカラトミーアーツ「プリパラ」ページSS画像
    タカラトミーアーツ「プリパラ スペシャルサイト」
→ Close

P.R.

投稿

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

記事検索

ゲームコーナー

アーカイブ


© 2005 – Oboro – Chikuzen – Hachi