

ここ最近またぞろおもちゃの話題が続いたので、
ここらで一つ少々毛色の違った話題を…
今週末より来月に掛けて、欧州・米国でモータースポーツの伝統あるビッグイベントが続きます。
取り敢えず決勝レースのスタート(予定)日時(日本時間)順に記して行きますと、
と、言った按配です。
御覧の通り、自動車の所謂「世界3大レース」に加え「マン島 TT」と、
誰でも名前を知っているビッグイベントが目白押しの、
ファンにはタマらぬモータースポーツ月間となって居ります。
モナコGP とインディ 500 は同日の開催ですが、
時差がありますので視聴環境が整って居る方なら、十分ハシゴが可能ですね!
(まあ、月曜日に仕事のある方はゴールを見届けるのはちょっと厳しいかも知れませんが…)
あ、後これは伝統的イベントと言うわけではありませんが、
同日にスーパーバイク世界選手権の第5戦、英国ドニントンラウンドが行われます。
こちらは思いっきりモナコGP と被って仕舞いますね…。
現在我が国に於いては、TVでレース等のイベントを観戦出来る機会が激減して居りますが、
これまであまりモータースポーツに縁の無かった方々も、コレを機にちょっとその世界を覘いてみませんか?
尚、日程等は変更される可能性もありますので。
以下のサイト等で最終確認をお願いします。
こちらも、モータースポーツ同様、或いはそれ以上に我が国に於いて中々理解の進まない宇宙開発の話題。
来る 5/24(土)12:05:14 に種子島宇宙センターに於いて、
H-IIAロケットによる陸域観測技術衛星「だいち2号」(ALOS-2)の打上が行われます。
本衛星は、2006年1月打上られ、2010年5月に運用を終了した
陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)の後継機となる物です。
兎角「宇宙」等と言うと何か遥か遠い、自分とは全く無縁の世界の様に感じられる方も多いかも知れませんが、
気象衛星、放送・通信衛星やGPS等、宇宙利用は最早我々の生活とは不可分な物となって居りますし、
何よりこの「宇宙」は我々の居る正にその場所なのであり、決して絵空事の世界等ではありません。
この打上中継はJAXAサイト他、様々な場所で誰でも御覧になることが出来ますので、
少しでも興味を持たれた方、この機会に是非一度御覧になってみてください!