

予てよりアナウンスされていた通り、「りからいず」シリーズの新作・「大道寺知世」の予約が本日(5/7)開始されました!
限定500体です!
厳しい争奪戦が予想されます(?!)
ご希望の方はお早めに!
ああ、そうそう。
「りからいず」はタカラトミーモールオリジナル商品です!
此処でしか買えませんョ!
タカラトミーと言えば、TVアニメ(放送局が少ないですが、BS11、AT-X等の衛星・CATVの他、バンダイチャンネル、ニコニコ動画
等の動画配信サイトでご視聴頂けます)の効果もあってか(?)最近TCG「WIXOSS」が話題です。
どのくらい人気なのかと言えば、Amazon ランキング「トレーディングカードのベストセラー」
でも、
キッズ向けの「妖怪ウォッチ」、「アイカツ!」(まあ、こちらはカードその物では無いのですが)には及ばないものの、
それらを脅かそうかと言う位置に着けて居ります。
前述の2シリーズとは元より同じ土俵に乗って居る訳ではありませんが、
市場を活気付ける為にも WIXOSS には頑張って欲しいですね!
一方、これまた同じタカラトミーの「デュエル・マスターズ」(こちらは紛う事無きキッズ向け)の方は、
どうも、そこまでの盛り上がりが感じられない気が…(あくまで、先のランキング等見る限りの印象ですが)
こちらの方にも頑張って頂きたいものです。
(只今、対象商品(3種)購入で限定プロもカードプレゼントのキャンペーン実施中!)
1967年誕生のロングセラー・「リカちゃん」をベースにしたタカラトミーの新たなキャラクタードールシリーズ・「りからいず」の第3弾、
「カードキャプターさくら」・オープニングコスチュームver. & 制服ver. は受注期間の終了が近づいて居ります。
4/21(月)13:00 迄です!
OPコスver. には「封印の杖」、制服ver. には「ケロちゃんフィギュア」が付いてます。
また、両商品同時購入の方には特典としてアニメスタッフ描き下ろしイラストの入った、特製スリーブが付く、との事!
タカラトミーモールオリジナル商品ですから、ここでしか手に入りませんヨ!
尚、りからいず第1弾・「りからいず 魔法少女まどか☆マギカ」 まどか & ほむら(魔法少女 ver.)の
再受注はまだ受付中の様です。マミさんもいずれ…?
そうそう、こちらも旧タカラ時代からのロングセラーシリーズである「こえだちゃん」のアレンジ商品・「こえだらいず」のシリーズ第2弾、「艦これ」(8/30 発売予定)も同ショップで予約受付中です!
「こえだらいず」は第3弾として、今期TVアニメがスタートした「ハイキュー!!」(8月下旬 発売予定)がアナウンスされて居りますが、未だショップでの予約等は行われて居ない模様です。
そういえば、こちらはいよいよ今週でしたね…。
マクドナルドのハッピーセットに「アイカツ!」登場!(4/17~)
…「ウルトラマン」もお忘れなく!
…実を言えば当方、正直何かヘンな事でも起きやしないか、少々心配して居ります…いや、いくら何でも気にしすぎなのかも知れませんが…。
「アイカツ!」と言えば、3月末に予告されていた、「アイカツ!リボンつきカチューシャ」
の再販が延期される等、商品の流通を巡って若干の混乱が見られる様ですね。
これも人気商品の宿命でしょうか…。
アイカツ!といい、妖怪ウォッチといい、
折しも、経済も上昇基調に入りつつあるかと言われる現在、
恰も天から舞い降りたかの様に巻き起こった折角のブームなのですから、
製造から流通・販売、エンドユーザーに至る迄、全ての人々が楽しく良い思いを出来れば良いのですがね…。
本年7月より配信の「セーラームーン」新作アニメのキービジュアルが公開されましたね。
絵柄が前シリーズと比べると原作よりな感じでしょうか?
タイトルは「美少女戦士セーラームーン Crystal」となるのだそうで。
相変わらず「ニコニコ動画にて全世界同時配信!」とだけありますが、
やはり地上波TVのみならず BS/CS、CATV 放送等も無いのでしょうか…?
ニコニコではアカウント無しで視聴可能にするのでしょうか…?
折角なのですから、出来るだけ多くの人々に御覧頂きたいものです。
連載当時、掲載誌の「なかよし」の人気投票では「ちびムーン/ちびうさ」がトップだったそうですが、
大きなお友達の間の人気No.1は圧倒的にこのキャラ…だったと思います。
2014年8月発送予定
期間限定で東京駅一番街にオープンした「妖怪ウォッチ」のイベントショップ、
「妖怪ウォッチ 発見!妖怪タウン」が何やら大変な事になっている様ですね…。
グッズは飛ぶように売れ悉く品薄状態、
殊に「妖怪ウォッチ」はネットショップ等で希望小売価格の倍以上の値段が付くなど、
凄まじいまでの人気…。
いや、人気なのは勿論わかって居ましたが、本当に想像を絶する人気ぶりです…(汗
Amazon等のランキングについて、
本ブログでは何時もざっくり「おもちゃ」、「ホビー」といった大きな括りで着目する事が多いのですが、
今回は何気なく目に付いた「キッズトレカ」のランキングについての話題です。
一目見て目に付いたのは、矢張り(カードそのものではありませんが)「『アイカツ!』強し」です。
2/8発売されたばかりの1・3位の商品は、早くもプレミア価格となって居ります…いやはや、凄まじい迄の人気ですね。
参考までに、1位の「データカードダス アイカツ!オフィシャルバインダーオーロラファンタジー&ボヘミアンスカイ
」
は、表表紙が「オーロラファンタジー(姫里マリア)」、裏側が「ボヘミアンスカイ(風沢そら)」となっています。
それにしても、2位の「遊戯王」シリーズも息が長いですね。
改めて調べてみると、シリーズの礎となった原作マンガ(週刊少年ジャンプ掲載)が始まったのが1996年、最初のTVアニメシリーズが始まったのが1998年だとか…。
因みに、TVアニメ第一作はテレビ朝日系列での放送で、主演(主人公・遊戯の声)は緒方恵美さんでした。
このテレ朝放送版のアニメについて今の小中学生は、民放地上波にのアニメ再放送がめっきり少なくなって仕舞った昨今、
全く知らないかも知れませんね。
話題騒然!(少なくとも筆者周辺では)大人気の新アニメ、「スペース☆ダンディ」の「ダンディスカジャン」、「ダンディベルト」&劇中に登場する宇宙レストラン「ブービーズ」の「ブービーズTシャツ」
じゃんよ!