■ 6/3 発売の「なかよし」7月号で新連載開始!の「カードキャプターさくら」ですが…

タカラトミー商品情報ページ
いや~今にして思えば、ムービック(アニメイト)により公認通販ショップ開設(3/31閉鎖)、旧TVシリーズ再放送開始…と、何と言うか、徐々に外堀から埋められて…と言う感じで、
タカラトミーに特設サイトが登場、窮めつけは「なかよし」誌に続編の新連載決定!に到って、
これはいよいよ何か動くに違いない!…かも知れない…
と思わずには居られませんでしたが…矢張りこう言う事になって居たのですねぇ…
「さくら」の例の話題については、
既にご存知の方も多いと思われる反面、一体何の話なんだ?と言う方も居らっしゃるかも知れませんね。
何しろこの件については当方、未だ一次ソースと呼べる物には当たって居ない上、
詳細が判らないのですが、どうも公式メディアが無反応な事からも、
(この手の話題では良くある)フライング気味の情報の様でもあり、
その辺りに付いて明言する事は取り敢えず控えて置きます…
それは兎も角、
今回のタイアップパートナーはタカラトミーなのですね。
やはり「りからいず」での縁、と言う事なのでしょうか?
…いや、もしかして、その時点でここへ到るまでの流れは決っていた…!?
まあ、真相は闇の中、でも無いでしょうが、
アレコレ勝手な想像をして楽しむのも、無関係な野次馬の特権ですから!
■ 公式「タカラトミーモール」他で予約受付中!「封印の杖 & クロウカード」・他
それにしても、そのタカラトミーは、
最近アニメ・漫画等の外部コンテンツとのタイアップを以前に増して積極的に展開している様ですね。
まあ、筆者の個人的に感じたところなので、もしかしたら的外れな感想なのかも知れませんが。
最後の「ダリューン」のフィギュア(タカラトミーモール&アニメイト限定商品です!予約期間~5/31!)なんて、
これまでの同社のイメージからはちょっと考えられない様な商品なんじゃないでしょうか?
各方面で何かと話題の「12歳。」
放送体制が独立局・AT-X(衛星・ケーブル)+α(TX系の放送局数社がカバーして居ります)、
と言った布陣ですが、想定されるメインターゲット層を考えると珍しいでしょうかね?
関連商品等のセールス面ではどう影響するのでしょうか。